こんにちは港北U-CARセンタ-です。
2020.09.04
9月になりましたね。
暑い日は続いておりますが、
時折、秋の虫の音色が聞こえるように
なってきました。
街ではちらほらお月見の
イラストなども見かけます。
そもそもお月見とは・・・
調べてみましたが、いろんなお話がありまして
(o^―^o)
旧暦の8月15日に月を鑑賞する
という平安時代に貴族の間で
行われていた行事で
これが後に庶民に広まり
秋にとれた農作物に感謝する
形になったとのことです。
秋は月が綺麗に見える季節で
特に月が美しく見えるとされる日を
中秋の名月と呼ぶそうです。
この日はあらかじめ暦で計算されていて
今年は10月1日(木)になります。
帰り道、月をみながら帰るも
風情があっていいですよね。

暑い日は続いておりますが、
時折、秋の虫の音色が聞こえるように
なってきました。
街ではちらほらお月見の
イラストなども見かけます。
そもそもお月見とは・・・
調べてみましたが、いろんなお話がありまして
(o^―^o)
旧暦の8月15日に月を鑑賞する
という平安時代に貴族の間で
行われていた行事で
これが後に庶民に広まり
秋にとれた農作物に感謝する
形になったとのことです。
秋は月が綺麗に見える季節で
特に月が美しく見えるとされる日を
中秋の名月と呼ぶそうです。
この日はあらかじめ暦で計算されていて
今年は10月1日(木)になります。
帰り道、月をみながら帰るも
風情があっていいですよね。
