スタッフの相模原散策日記~こもれびの森~
2020.10.28
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
横浜トヨペット相模原中央店です。
秋も深まり寒くなってまいりましたね
朝から秋晴れの良い天気だったのでお店から近い(こもれびの森)に行って散策してきました。

住宅街から畑を通り入口につきました。



こもれびの小道をぬけて桜がある広場に到着。
花が咲くころにまたきてみたいです。
青空とのコントラストが綺麗でした。

これは相模原市登録有形文化財の灌漑用水大野支線です。
戦後の食糧難を補う食糧増産のため作られたそうなのですが、結局使われなかったそうです。
もったいないですね・・・


小鳥のさえずりやアカゲラの木をつつく音、ひなたぼっこをしているカナヘビなど意外と賑やかでした!
(何一つ写真はとれませんでしたが)
一時間ほど散策をしたらお腹がへってしまいました


なので帰りにお魚買ってお寿司でいただきました!
いい一日でした
そして!
横浜トヨペット相模原中央店では
新型ルーミー
大好評発売中です(^^)/
相模原中央店では
グレード:カスタムG
カラー:レーザーブルークリスタルシャイン
ガソリン/2WD FF
の試乗車のご用意がございます!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
横浜トヨペット(株)相模原中央店
☎042-759-1911
横浜トヨペット相模原中央店です。
秋も深まり寒くなってまいりましたね
朝から秋晴れの良い天気だったのでお店から近い(こもれびの森)に行って散策してきました。

住宅街から畑を通り入口につきました。



こもれびの小道をぬけて桜がある広場に到着。
花が咲くころにまたきてみたいです。
青空とのコントラストが綺麗でした。

これは相模原市登録有形文化財の灌漑用水大野支線です。
戦後の食糧難を補う食糧増産のため作られたそうなのですが、結局使われなかったそうです。
もったいないですね・・・


小鳥のさえずりやアカゲラの木をつつく音、ひなたぼっこをしているカナヘビなど意外と賑やかでした!
(何一つ写真はとれませんでしたが)
一時間ほど散策をしたらお腹がへってしまいました


なので帰りにお魚買ってお寿司でいただきました!
いい一日でした
そして!
横浜トヨペット相模原中央店では
新型ルーミー
大好評発売中です(^^)/
相模原中央店では
グレード:カスタムG
カラー:レーザーブルークリスタルシャイン
ガソリン/2WD FF
の試乗車のご用意がございます!
ぜひお気軽にお問い合わせください。
横浜トヨペット(株)相模原中央店
☎042-759-1911