こんにちは。港北U-CARセンタ-です。
2021.03.01
こんにちは。
港北U-CARセンタ-です。
3月になりました。
3月といえば、
ドドン!

ひな祭りですね~。
この時期に飾られる
「おひなさま」ですが、一番上は
お殿様とお姫様。
2段目は「三人官女」
お祝いの白酒を供します。
3段目は「五人囃子」
楽器で盛り上げます。
ここまでは何となく知ってましたが、
さらに段がつづきますと、

4段目「右大臣・左大臣」
家を守る
力持ちの若者・知性を持った老人。
5段目「仕丁」
お世話をする
泣き上戸
笑い上戸
怒り上戸のトリオ。
6段目「婚礼道具」
7段目「かご、重箱、御所車」
と色々な役割が
あるんです。
そんな事を考えながら飾ると
想像が膨らんで楽しいですね。
花粉はいっぱい飛んでますが
今月も元気に頑張ります。
今月もよろしくお願いいたします
港北U-CARセンタ-です。
3月になりました。
3月といえば、
ドドン!

ひな祭りですね~。
この時期に飾られる
「おひなさま」ですが、一番上は
お殿様とお姫様。
2段目は「三人官女」
お祝いの白酒を供します。
3段目は「五人囃子」
楽器で盛り上げます。
ここまでは何となく知ってましたが、
さらに段がつづきますと、

4段目「右大臣・左大臣」
家を守る
力持ちの若者・知性を持った老人。
5段目「仕丁」
お世話をする
泣き上戸
笑い上戸
怒り上戸のトリオ。
6段目「婚礼道具」
7段目「かご、重箱、御所車」
と色々な役割が
あるんです。
そんな事を考えながら飾ると
想像が膨らんで楽しいですね。
花粉はいっぱい飛んでますが
今月も元気に頑張ります。
今月もよろしくお願いいたします