中川釣り部日誌🎣
2021.03.24
こんにちは!
店長の平久井と申します!
またまたブログに登場いたしました(*`・ω・´)
先月に引き続き、本日は私の趣味のお話です。
実は…釣りが好きなんです。
どんなに疲れていても、釣りの日は早朝早起きをして、船に乗ります🚢🌊
今回は当店メカニックの大谷さんと、お客様の市村様と一緒に釣りに行ってきました🎣✨
大漁だったので、たくさん写真を撮ってきました😊

大谷さんは怪我をしてしまったため、写真を撮ることができませんでした💦
上の写真が私で、下のお写真はお客様の市村様です✨
赤い魚は"真鯛"
一番下の魚は、ぶりの子どもで"イナダ"と言います。

魚たちは市村様が持ち帰り、ご自宅で華麗にさばいて、美味しくいただいたそうです😋✨
そのご報告を受けたのが下の写真↓

丸をつけた部分に丸い骨が2個あるのが、伝わりますでしょうか?
これが"鳴門骨(なるとぼね)"と言い、大変珍しいものだそうです😳
ネットでも調べてみましたが、縁起物だそうですね✨
私は知らなかったので、お勉強になりました!
また仲間やお客様と釣りに行きたいと思います!
中川釣り部の活動報告、次回も楽しみにお待ちください😊
ビークルステーション中川
📞045-912-1711