小さなことからコツコツと
2021.05.16
皆さんこんにちわ!横浜トヨペット大和店です。
さて、今日は「私たちのSDGs」と言うテーマで
大和店のスタッフが個人でできる小さなSDGsを
ご紹介していきたいと思います☝
(しばらくシリーズでお届けします♪)
今日は3つご紹介♪
紹介してくれたスタッフから一言コメントを貰いましたので
併せてご紹介します(^O^)/
いつも水筒・マイバック持ち歩いてごみの削減を
心がけています。

お昼ご飯はマイ箸・スプーン・マイボトルを使います。
出来るだけマイ箸等を使い、割り箸などの使用を減らします。

14海の豊かさを守ろうの取り組みですね!
ビニールやペットボトル等のゴミ・資源の削減ですね(^^)/
休みの日は公共交通機関を利用します。
車移動はお休みです(-_-)zzz

13気候変動に具体的な対策をの取り組みですね!
CO2の削減は大きな課題ですね(+_+)
使わない家電のコンセントを抜くだけでも小さな取り組みです☝
私たち個人が出来る取り組みは小さなものかもしれませんが、
小さな取り組みが集まれば、大きな成果に繋がると信じ
大和店のスタッフはこれからも小さなSDGsに取り組みます!
さて、今日は「私たちのSDGs」と言うテーマで
大和店のスタッフが個人でできる小さなSDGsを
ご紹介していきたいと思います☝
(しばらくシリーズでお届けします♪)
今日は3つご紹介♪
紹介してくれたスタッフから一言コメントを貰いましたので
併せてご紹介します(^O^)/
いつも水筒・マイバック持ち歩いてごみの削減を
心がけています。

お昼ご飯はマイ箸・スプーン・マイボトルを使います。
出来るだけマイ箸等を使い、割り箸などの使用を減らします。

14海の豊かさを守ろうの取り組みですね!
ビニールやペットボトル等のゴミ・資源の削減ですね(^^)/
休みの日は公共交通機関を利用します。
車移動はお休みです(-_-)zzz

13気候変動に具体的な対策をの取り組みですね!
CO2の削減は大きな課題ですね(+_+)
使わない家電のコンセントを抜くだけでも小さな取り組みです☝
私たち個人が出来る取り組みは小さなものかもしれませんが、
小さな取り組みが集まれば、大きな成果に繋がると信じ
大和店のスタッフはこれからも小さなSDGsに取り組みます!