相模原中央店のSDGsへの取り組み
2021.09.25
皆様こんにちは。
いつも横浜トヨペット相模原中央店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はSDGsについて
お話させていただきます。
SDGsとは持続可能な開発目標で、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。

17のゴールに向けて169のターゲットの中で継続的にできることを個人、企業、社会の中で実行していくという事になります。
当店でもペットボトルキャップ、プルタブの回収をして寄付する事や、ごみの分別やペーパーレス化等を実行しています。

お預かりしたキャップは
1Kgあたり10円を
『認定NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会
(JCV)』へ寄付させて
いただいております。

毎回約30Kgのキャップを寄付させていただくと
ポリオワクチン15人分になります。
皆様のご協力のもと、活動をしていきます。

活動に参加して頂いたお客様に粗品をプレゼントしています。
小さな努力で出来る事は沢山あると思いますので、みなさんも何か探してみてはいかがでしょうか。
横浜トヨペット(株)
相模原中央店
☎042-759-1911
いつも横浜トヨペット相模原中央店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回はSDGsについて
お話させていただきます。
SDGsとは持続可能な開発目標で、2030年までに持続可能でより良い世界を目指す国際目標です。

17のゴールに向けて169のターゲットの中で継続的にできることを個人、企業、社会の中で実行していくという事になります。
当店でもペットボトルキャップ、プルタブの回収をして寄付する事や、ごみの分別やペーパーレス化等を実行しています。

お預かりしたキャップは
1Kgあたり10円を
『認定NPO法人世界の子供にワクチンを日本委員会
(JCV)』へ寄付させて
いただいております。

毎回約30Kgのキャップを寄付させていただくと
ポリオワクチン15人分になります。
皆様のご協力のもと、活動をしていきます。

活動に参加して頂いたお客様に粗品をプレゼントしています。

横浜トヨペット(株)
相模原中央店
☎042-759-1911