ウェインズSDGs週間🎉
2021.09.25
いつもご覧いただいてありがとうございます。
横浜トヨペット湘南台店の冨永です!
突然ですが、
「SDGs」
という言葉をご存知でしょうか。
「SDGs」とは国連の定める
17項目.232の指標からなる持続可能な開発目標の略称です。
詳しくご説明すると.......
2030年までに世界中にある貧困や不平等、格差、環境問題などを解決するために掲げられた目標です!!
当社は、神奈川県「SDGs」のパートナーシップ企業になっております。

内陸とはいえ、湘南・藤沢地区の拠点を置く
私たち湘南台店が特に力を入れていることは......
14番の「海の豊かさを守ろう」に取り組んでおります!
ゴミの分別は事務所内では紙ごみ、プラゴミ、ペットボトル、ビンカンと4種類に分けてゴミは徹底的に細かく分別しております!!
また、業務時間外の日常生活上に於いても、ゴミの分別に力を入れ海洋汚染の悪化防止に
力を入れて取り組んでおります。
湘南=青い海!
とても身近な海洋問題に重点を置き活動をしてまいります。
皆様も是非興味を持っていただけると幸いです。
本日もご覧いただいてありがとうございました。
次回のブログでは節電の取り組みについてご紹介します。
横浜トヨペット湘南台店の冨永です!
突然ですが、
「SDGs」
という言葉をご存知でしょうか。
「SDGs」とは国連の定める
17項目.232の指標からなる持続可能な開発目標の略称です。
詳しくご説明すると.......
2030年までに世界中にある貧困や不平等、格差、環境問題などを解決するために掲げられた目標です!!
当社は、神奈川県「SDGs」のパートナーシップ企業になっております。

内陸とはいえ、湘南・藤沢地区の拠点を置く
私たち湘南台店が特に力を入れていることは......
14番の「海の豊かさを守ろう」に取り組んでおります!
ゴミの分別は事務所内では紙ごみ、プラゴミ、ペットボトル、ビンカンと4種類に分けてゴミは徹底的に細かく分別しております!!
また、業務時間外の日常生活上に於いても、ゴミの分別に力を入れ海洋汚染の悪化防止に
力を入れて取り組んでおります。
湘南=青い海!
とても身近な海洋問題に重点を置き活動をしてまいります。
皆様も是非興味を持っていただけると幸いです。
本日もご覧いただいてありがとうございました。
次回のブログでは節電の取り組みについてご紹介します。