ウエインズSDGs週間★
2021.09.25
皆様こんにちは!金沢店のブログをご覧下さり
有難うございます(*^^*)
突然ですが・・・
9/25(土)~10/8(金)の期間を
「ウエインズSDGs週間」とさせていただきます!
そもそもSDGsとは?
→持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)
とは2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の
後継として2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で
採択された『持続可能な開発のための2030アジェンダ」に
記載された、2030年までに持続可能でより良い世界を
目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから
構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」
ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、
先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本としても積極的に取り組んでいます
「誰一人取り残さない」これすごく良いですよね・・★
そのうえで、ウエインズSDGs週間とは
→SDGsが採択された9/25を含む一週間を
毎年「SDGs週間」と位置づけ、SDGsへの
意識向上や行動のきっかけづくりにつながる
イベント等が、世界中で開催されている期間です。
日本でも、今年は9/18より国内最大級の
SDGsフェス「Happy Earth Festa2021」が
沖縄にて開催されており、テレビや新聞等の
メディアでもSDGsが数多く取り上げられる事が
予想されます
つまり、SDGsに対する世の中の関心が、
いつも以上に高まる期間!という事で!
我々ウエインズの取り組みを皆様に
お伝えする為、このブログにて発信していこう!
というものです(^^♪
これを機に少しでも皆様にSDGsを知っていただければ
嬉しく思います♪
長くなってしまいましたので、また取り組み内容については
別の記事にてお伝えいたします!
ご覧頂き、有難うございました(^_^)