「大寒」は1日ではなかった!
2022.01.20
東名川崎店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます

(富士山は雪が似合う!)
本日は「大寒」ですね
大寒は今日から2月3日まで
調べて初めて知りました・・・
大寒は今日1日だと
今日まで思っていました(無知!)
もっとも寒い時期の大寒
立春(2月4日)を迎えると
暦の上では「春」
新しい年の始まりを
意味していたので
大寒の最終日の2月3日
豆まきをして
新しい年を
迎えていたとのことです
今年は「雪」にドキドキ!
来週初めにも
また、関東で「雪」予報
どうか・・・降らないで!

(スキー場の雪は苦では無いのに…)
チラチラ位は綺麗ですが
ジャンジャンになると
もうやめて~って
思ってしまいます!
明日からはまた
自粛生活が始まり
色々な規制も
寒さに負けず
乗り切っていきましょう!
ブログをご覧いただき
ありがとうございます

(富士山は雪が似合う!)
本日は「大寒」ですね
大寒は今日から2月3日まで
調べて初めて知りました・・・
大寒は今日1日だと
今日まで思っていました(無知!)
もっとも寒い時期の大寒
立春(2月4日)を迎えると
暦の上では「春」
新しい年の始まりを
意味していたので
大寒の最終日の2月3日
豆まきをして
新しい年を
迎えていたとのことです
今年は「雪」にドキドキ!
来週初めにも
また、関東で「雪」予報
どうか・・・降らないで!

(スキー場の雪は苦では無いのに…)
チラチラ位は綺麗ですが
ジャンジャンになると
もうやめて~って
思ってしまいます!
明日からはまた
自粛生活が始まり
色々な規制も
寒さに負けず
乗り切っていきましょう!