お月見
2022.09.16
皆さまこんにちは。
いつも横浜トヨペット登戸店を
ご利用いただき
ありがとうございます。
9月10日は
お月見、中秋の名月でした。
皆さん、ご覧になりましたか?
今年は天気も良く
雲の少ない満月が
よく見えました。
(撮影地:多摩区長尾)
お月見とは
1年の中で最も空が澄みわたる
旧暦の8月15日の夜に見られる
美しく明るい月を眺める行事のことで、
「十五夜」とも言います。
中秋の名月が必ずしも
満月ではないそうです。
2021年、2022年、2023年は
満月になるので、
今年見れなかった方は
来年の9月29日が
チャンスです。
「月」と言えば…
3年前に発表された話ですが
TOYOTAは
JAXA
(宇宙航空研究開発機構)
と共同で、
月面車を開発しているそうです。
もしかすると
2030年には
TOYOTA車が月を
走っているかもしれません。
もし、そうなったら楽しみですね!
今回のブログは
営業スタッフIが
担当致しました😊
いつも横浜トヨペット登戸店を
ご利用いただき
ありがとうございます。
9月10日は
お月見、中秋の名月でした。
皆さん、ご覧になりましたか?
今年は天気も良く
雲の少ない満月が
よく見えました。

(撮影地:多摩区長尾)
お月見とは
1年の中で最も空が澄みわたる
旧暦の8月15日の夜に見られる
美しく明るい月を眺める行事のことで、
「十五夜」とも言います。
中秋の名月が必ずしも
満月ではないそうです。
2021年、2022年、2023年は
満月になるので、
今年見れなかった方は
来年の9月29日が
チャンスです。

「月」と言えば…
3年前に発表された話ですが
TOYOTAは
JAXA
(宇宙航空研究開発機構)
と共同で、
月面車を開発しているそうです。
もしかすると
2030年には
TOYOTA車が月を
走っているかもしれません。
もし、そうなったら楽しみですね!
今回のブログは
営業スタッフIが
担当致しました😊