めだか米🌾稲刈り
2022.10.20
みなさま、こんにちは!
今回も車以外のことを書きます♡
今回は
な、なんと、
『めだか米の稲刈り』に
行ってまいりました🌾🌾
ジャーン

その前に、
みなさま、めだか米ってご存じ?
キヌヒカリやハルミなど品種は色々
ありますが、簡単に言うと
野生のめだかが生息する
桑原の地で生産されるお米を
めだか米と言います🐟
まずは鎌を使い、
一つ一つ丁寧に
お米を刈っていきます。
ザクザク✂

刈ったらしーっかり
紐で結びます。
ぎゅ🎀

ツナギのひょっこりはん???😀

ト〇・クルーズ(仮)も
頑張ってるよーー

最後にかっちょいい~男性陣が
竹で稲架(はさ)を組み立てて

稲架につるしたら完成✨

たくさん収穫できました!
当日は雨予報でしたが、
何とか持ちこたえ
とてもいい経験をすることが
できました✌('ω'✌ )三✌
最後に参加者全員で
記念写真
パシャリ📷

来年は田植えにも参加
してみたりしてみなかったり👅
自然を愛する
横浜トヨペット㈱
小田原255店