閉店してますか?入り口がわからない!に答えます!
2022.11.25
日頃より、当店をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
こんなお問い合わせをいただきました。
「お店の入口がずっと閉まってるけど、ずっと閉店してるんですか?」
「いつ見ても閉店してます。営業日はいつですか?」
「近くを走ってるんですが、お店の入口がわからないです」
誠に申し訳ありません。
当店の事情により入口を封鎖してしまっております。
通常通り、定休日以外は元気に営業しております!
紛らわしいのですが、「中川駅入口」の交差点から見える当店の入口は
敷地内混雑の為、事故防止の観点から当面の間封鎖しております。

わかりにくい当店の入口がこちらです。
チェーンが閉まっている入口に、当店の商品車が並んでおります。
当店の営業日であっても、こちら側の入口は封鎖中の為、チェーンが閉まっております。
お手数ではございますが、別の出入り口に回っていただく必要がございます。
当店の出入り口は2か所ございます。
◆マップアプリ、ナビでお越しになるお客様へ
「三井のリパーク 横浜中川一丁目駐車場」
👆を検索していただくと、当店の入口わかりやすいです。
三井のリパークさんの駐車場出入口と向かい合うように、当店の車両出入り口がございます。
入ってきていただき、正面に横向きでお客様駐車場がございます。
営業所の建物が死角になり、左側の歩行者や車の往来が見えません。
敷地内では低速走行にご協力をお願いいたします。
◆国道246方面/北山田方面からお越しのお客様へ
「中川」の信号からお越しになる場合は、
1本目の信号を通り過ぎると、歩道橋をくぐった先の左手に当店がございます。
スロープを上がって左にお客様駐車場がございます。

歩道橋をくぐると、正面に「中川駅」の看板が見えてきます。
手前に「←P」と書かれた看板の手前が当店の入口です。
スロープに勾配がある為、歩行者や車の往来が近くに行くまで見えません。
敷地内では低速走行にご協力をお願いいたします。
どちらの入口も歩行者や自転車の往来が激しい為、入出庫の際はご注意くださいませ。
「わからない!困った!」そんな時は、お気軽にお電話ください😊
ビークルステーション中川
☎ 045-912-1711
こんなお問い合わせをいただきました。
「お店の入口がずっと閉まってるけど、ずっと閉店してるんですか?」
「いつ見ても閉店してます。営業日はいつですか?」
「近くを走ってるんですが、お店の入口がわからないです」
誠に申し訳ありません。
当店の事情により入口を封鎖してしまっております。
通常通り、定休日以外は元気に営業しております!
紛らわしいのですが、「中川駅入口」の交差点から見える当店の入口は
敷地内混雑の為、事故防止の観点から当面の間封鎖しております。

わかりにくい当店の入口がこちらです。
チェーンが閉まっている入口に、当店の商品車が並んでおります。
当店の営業日であっても、こちら側の入口は封鎖中の為、チェーンが閉まっております。
お手数ではございますが、別の出入り口に回っていただく必要がございます。
当店の出入り口は2か所ございます。
◆マップアプリ、ナビでお越しになるお客様へ
「三井のリパーク 横浜中川一丁目駐車場」
👆を検索していただくと、当店の入口わかりやすいです。
三井のリパークさんの駐車場出入口と向かい合うように、当店の車両出入り口がございます。
入ってきていただき、正面に横向きでお客様駐車場がございます。
営業所の建物が死角になり、左側の歩行者や車の往来が見えません。
敷地内では低速走行にご協力をお願いいたします。
◆国道246方面/北山田方面からお越しのお客様へ
「中川」の信号からお越しになる場合は、
1本目の信号を通り過ぎると、歩道橋をくぐった先の左手に当店がございます。
スロープを上がって左にお客様駐車場がございます。

歩道橋をくぐると、正面に「中川駅」の看板が見えてきます。
手前に「←P」と書かれた看板の手前が当店の入口です。
スロープに勾配がある為、歩行者や車の往来が近くに行くまで見えません。
敷地内では低速走行にご協力をお願いいたします。
どちらの入口も歩行者や自転車の往来が激しい為、入出庫の際はご注意くださいませ。
「わからない!困った!」そんな時は、お気軽にお電話ください😊
ビークルステーション中川
☎ 045-912-1711