『新型プリウス🚗で気になること 7つをやってみた!!』
2023.01.29
新型プリウスで気になること
7つをやってみた!!
① ゴルフバックを載せてみた❗
② スノーボード載せてみた❗
③ 後部座席に座ってみた❗
④ 寝っ転がってみた❗
⑤ コンセントを使ってみた❗
⑥ チャイルドシート載せてみた❗
⑦ スタッドレスタイヤ調べてみた❗

① ゴルフバックを載せてみた!
ゴルフバッグが何個載るのか気になりますよね⛳
実際にラゲージスペース(トランク)に載せてみます💪

まずは、シートを倒さずにそのまま載せてみると・・・
右側に補機バッテリーがあるため、
左側のくぼみをうまく利用して1個目❗❗
そして、重ねてもう1個❗❗
計2個入りましたー❗❗

※ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
続いて、後部座席右側を倒して載せてみると・・・
3個入りましたー❗❗👏
これなら、3人でゴルフ⛳に行く時もばっちりです❗❗

※ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
② スノーボード載せてみた!
今の時期、ウィンタースポーツを楽しまれる方も多いのではないですか❓ そこで後部座席を倒してスノーボードの板を積んでみると、
どんな感じ❓になるのかやってみるっ💪
1.後部座席は「6(右):4(左)」で分割して倒せますので、左側のみを倒して積んでみました~
2.スノーボードをケースから出した状態、板の長さは151cmです🏂
3.助手席のシートポジションを、身長170cmの人に合わせた状態でのシートクリアランスです
4.後部座席両側を倒した状態です。2人分のスノーボードと大きなスポーツバッグはラクラク詰めます!

※スノーボードのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
あれ、これいいな…(スタッフのつぶやき)
燃費も良い、走りも良い、使い勝手も良い、カッコも良い新型プリウスで
白銀の世界へ旅立ちましょう!
③ 後部座席に座ってみた!
磯子店スタッフ3人(185㎝、170㎝、152㎝)が実際にリアシートに座ってみて、
車内の広さはどうなのかを体感してみた❗❗
室内は広いの⁉ 狭いの⁉
比較してみます💪
★152cmスタッフ ⇒ 『広ーい❗❗ 解放的~』を万歳で表現してました♪

★170cmスタッフ ⇒ ゆったり乗れて笑顔です😊
★185cmスタッフ ⇒ 少し天井との距離が近いため、決してゆとりがあるっ❗とは言えなかったです(´・ω・`)
サイズ感の参考になりましたでしょうか♪
みなさんもぜひ一度座ってみてください🚙

④ 寝っ転がってみた!
キャンプ時や車中泊をイメージして、後部座席を倒し寝袋(シェラフ)に包まり寝っ転がってみる❗

長さも余裕があり、寝ることも可能🏕
けれど、、、

この車両は、スペアタイヤが装着されていないため荷室とシートバックの間に少し段差があります。
このままだとちょっと「快適!」とは言えないですね~
※個人の感想です
スペアタイヤ装着車もしくは、オプションの「デッキボード」を取り付けるとフラットになるので、
そちらを選べば快適性は向上❗❓
⑤ コンセントを使ってみた!
付属のアクセサリーコンセントってどんなものが使えるんだろ~🔌
新型プリウスのアクセサリーコンセントはAC100V/1500Wで『センターコンソール後部』に1個と『ラゲージルーム』に1個付いています

☟☟☟AC電源の使い方☟☟☟
1.エンジンを始動させて、運転席の右側にあるAC100Vスイッチを押します📶
2.スイッチを押すと、パイロットランプが点灯して準備完了です💪
3.あとは、コンセントに電源コードを差し込むだけ!
4.今回は、『延長ケーブルを使用し「充電器」で携帯電話を充電しながら、「電気ポット」でお湯を沸かしてコーヒー☕を楽しむ』
と言う感じを表現してみました~

今回は屋内でのイメージですが、例えば寒空の下、河原でホットコーヒー☕なんてステキだと思いませんか?
他にも、電気ストーブを使ったり、炊飯器、ドライヤーなど、ニーズにあった使い方が出来ますね✨
また、アウトドアだけではなく災害時などにも頼りになりそうですよね!

※今回はショールームでの撮影のため写真はイメージです(エンジンを始動させないとコンセントが使用できないため)
⑥ チャイルドシート載せてみた!
チャイルドシートの装着は簡単♪
お子様👶と一緒に安心してドライブできます🚗

⑦ スタッドレスタイヤ調べてみた!

新型プリウスのタイヤサイズは、
・195/50R19(19インチ)
・195/60R17(17インチ)
今までのプリウスとは「タイヤサイズ」、「ホイールサイズ」が異なるため、新型プリウスにはご使用できません。
詳しい情報は当店スタッフまでお尋ねください❗
今回は
「新型プリウスのやってみたシリーズ」
をお届けいたしましたが、いかがでしたか🚗✨
次回は、『新型プリウス🚗100の質問』と題しまして、
簡単なことや「へぇ~」って言うこと、ちょっとマニアックなことまで答えていきま~す🎵
お楽しみに~😊🎵
前回のブログ MISSION 12 「新型プリウスの実車が、、、来た!」はコチラをクリック👍
🔽🔽🔽

新型プリウスのwebカタログはコチラをクリック
磯子店の試乗車一覧🚗はコチラをクリック
🔽🔽🔽
磯子店試乗車一覧 👆
磯子店に点検整備の予約をされたい方🔧はコチラをクリック
🔽🔽🔽
点検整備のご予約 👆
磯子店でお車の相談がされたい方✍はコチラをクリック
🔽🔽🔽
お車のご相談 👆
地図
ウエインズトヨタ神奈川 磯子店 👈磯子店の店舗情報はコチラから👍
<お問い合わせ先>
TEL:045-751-1311
7つをやってみた!!
① ゴルフバックを載せてみた❗
② スノーボード載せてみた❗
③ 後部座席に座ってみた❗
④ 寝っ転がってみた❗
⑤ コンセントを使ってみた❗
⑥ チャイルドシート載せてみた❗
⑦ スタッドレスタイヤ調べてみた❗

① ゴルフバックを載せてみた!
ゴルフバッグが何個載るのか気になりますよね⛳
実際にラゲージスペース(トランク)に載せてみます💪

まずは、シートを倒さずにそのまま載せてみると・・・
右側に補機バッテリーがあるため、
左側のくぼみをうまく利用して1個目❗❗
そして、重ねてもう1個❗❗
計2個入りましたー❗❗

※ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
続いて、後部座席右側を倒して載せてみると・・・
3個入りましたー❗❗👏
これなら、3人でゴルフ⛳に行く時もばっちりです❗❗

※ゴルフバッグのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
② スノーボード載せてみた!
今の時期、ウィンタースポーツを楽しまれる方も多いのではないですか❓ そこで後部座席を倒してスノーボードの板を積んでみると、
どんな感じ❓になるのかやってみるっ💪
1.後部座席は「6(右):4(左)」で分割して倒せますので、左側のみを倒して積んでみました~
2.スノーボードをケースから出した状態、板の長さは151cmです🏂
3.助手席のシートポジションを、身長170cmの人に合わせた状態でのシートクリアランスです
4.後部座席両側を倒した状態です。2人分のスノーボードと大きなスポーツバッグはラクラク詰めます!

※スノーボードのサイズや形状によっては収納できない場合もあります
あれ、これいいな…(スタッフのつぶやき)
燃費も良い、走りも良い、使い勝手も良い、カッコも良い新型プリウスで
白銀の世界へ旅立ちましょう!
③ 後部座席に座ってみた!
磯子店スタッフ3人(185㎝、170㎝、152㎝)が実際にリアシートに座ってみて、
車内の広さはどうなのかを体感してみた❗❗
室内は広いの⁉ 狭いの⁉
比較してみます💪
★152cmスタッフ ⇒ 『広ーい❗❗ 解放的~』を万歳で表現してました♪

★170cmスタッフ ⇒ ゆったり乗れて笑顔です😊
★185cmスタッフ ⇒ 少し天井との距離が近いため、決してゆとりがあるっ❗とは言えなかったです(´・ω・`)
サイズ感の参考になりましたでしょうか♪
みなさんもぜひ一度座ってみてください🚙

④ 寝っ転がってみた!
キャンプ時や車中泊をイメージして、後部座席を倒し寝袋(シェラフ)に包まり寝っ転がってみる❗

長さも余裕があり、寝ることも可能🏕
けれど、、、

この車両は、スペアタイヤが装着されていないため荷室とシートバックの間に少し段差があります。
このままだとちょっと「快適!」とは言えないですね~
※個人の感想です
スペアタイヤ装着車もしくは、オプションの「デッキボード」を取り付けるとフラットになるので、
そちらを選べば快適性は向上❗❓
⑤ コンセントを使ってみた!
付属のアクセサリーコンセントってどんなものが使えるんだろ~🔌
新型プリウスのアクセサリーコンセントはAC100V/1500Wで『センターコンソール後部』に1個と『ラゲージルーム』に1個付いています

☟☟☟AC電源の使い方☟☟☟
1.エンジンを始動させて、運転席の右側にあるAC100Vスイッチを押します📶
2.スイッチを押すと、パイロットランプが点灯して準備完了です💪
3.あとは、コンセントに電源コードを差し込むだけ!
4.今回は、『延長ケーブルを使用し「充電器」で携帯電話を充電しながら、「電気ポット」でお湯を沸かしてコーヒー☕を楽しむ』
と言う感じを表現してみました~

今回は屋内でのイメージですが、例えば寒空の下、河原でホットコーヒー☕なんてステキだと思いませんか?
他にも、電気ストーブを使ったり、炊飯器、ドライヤーなど、ニーズにあった使い方が出来ますね✨
また、アウトドアだけではなく災害時などにも頼りになりそうですよね!

※今回はショールームでの撮影のため写真はイメージです(エンジンを始動させないとコンセントが使用できないため)
⑥ チャイルドシート載せてみた!
チャイルドシートの装着は簡単♪
お子様👶と一緒に安心してドライブできます🚗

⑦ スタッドレスタイヤ調べてみた!

新型プリウスのタイヤサイズは、
・195/50R19(19インチ)
・195/60R17(17インチ)
今までのプリウスとは「タイヤサイズ」、「ホイールサイズ」が異なるため、新型プリウスにはご使用できません。
詳しい情報は当店スタッフまでお尋ねください❗
今回は
「新型プリウスのやってみたシリーズ」
をお届けいたしましたが、いかがでしたか🚗✨
次回は、『新型プリウス🚗100の質問』と題しまして、
簡単なことや「へぇ~」って言うこと、ちょっとマニアックなことまで答えていきま~す🎵
お楽しみに~😊🎵
前回のブログ MISSION 12 「新型プリウスの実車が、、、来た!」はコチラをクリック👍
🔽🔽🔽

新型プリウスのwebカタログはコチラをクリック
🔽🔽🔽
新型プリウスWebカタログ 👆磯子店の試乗車一覧🚗はコチラをクリック
🔽🔽🔽
磯子店試乗車一覧 👆
磯子店に点検整備の予約をされたい方🔧はコチラをクリック
🔽🔽🔽
点検整備のご予約 👆
磯子店でお車の相談がされたい方✍はコチラをクリック
🔽🔽🔽
お車のご相談 👆
地図
ウエインズトヨタ神奈川 磯子店 👈磯子店の店舗情報はコチラから👍
<お問い合わせ先>
TEL:045-751-1311