みんなが知りたい!!!花粉の時期の洗車方法☆彡
2023.03.23
こんにちは
大船店の洗車番長
松岡です。
大船店の洗車番長
松岡です。
今日はこの時期にみなさんの悩み、、、
花粉が付いた車の洗車のコツを
お知らせいたします!!!
☟まずは花粉・黄砂によるシミが発生するメカニズム☟

このようにシミが発生してしまうのです。。。
こんなシミを洗車番長松岡はこうやって花粉を取っていきます!!!
1.付着し乾燥した花粉・黄砂を大量の水をかけてふやかします
2.強めの流水のみで、浮き上がった花粉・黄砂を洗い流します
3.落としきれない付着物は、流水を掛けながらクロス等の柔らかい布で傷がつかないように力を掛けずに洗い流します
ここまでで取れない花粉ありますよね、、、、
松岡一押しポイント!!!!
4.80℃程度のお湯をかけ、付着物成分を軟化させ、洗い流します。
これを落ちるまでひたすら繰り返します。(バンパー等の樹脂にはタオルの上からお湯をかけてください)
これでほとんどの花粉・黄砂が除去できます。
皆様の愛車の洗車に是非試してみてください。
花粉が付いた車の洗車のコツを
お知らせいたします!!!
☟まずは花粉・黄砂によるシミが発生するメカニズム☟

このようにシミが発生してしまうのです。。。
こんなシミを洗車番長松岡はこうやって花粉を取っていきます!!!
1.付着し乾燥した花粉・黄砂を大量の水をかけてふやかします
2.強めの流水のみで、浮き上がった花粉・黄砂を洗い流します
3.落としきれない付着物は、流水を掛けながらクロス等の柔らかい布で傷がつかないように力を掛けずに洗い流します
ここまでで取れない花粉ありますよね、、、、
松岡一押しポイント!!!!
4.80℃程度のお湯をかけ、付着物成分を軟化させ、洗い流します。
これを落ちるまでひたすら繰り返します。(バンパー等の樹脂にはタオルの上からお湯をかけてください)
これでほとんどの花粉・黄砂が除去できます。
皆様の愛車の洗車に是非試してみてください。
🌸-------------🌸
ウエインズトヨタ神奈川(株)
大船店
横浜市栄区笠間5−34−5
ウエインズトヨタ神奈川(株)
大船店
横浜市栄区笠間5−34−5