応援のかたち
2023.03.22
こんにちは!
ビークルステーション都筑中川の吉野です。
本日はクルマからちょっと離れたお話ですが、よろしければお付き合いください。
横浜市金沢区といえば
横浜・八景島シーパラダイスや海の公園、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドなどがあり、
ドライブにもぴったりなお出かけスポット。
一度は訪れたことがある!という方も多いかもしれません。
そんなエリアの近くにある「横浜こどもホスピス」ご存知ですか?
病気を抱え入退院を繰り返す子どもたちやそのご家族が、安心して一緒に過ごせるおうちのような場所。
日本ではまだ珍しいこどもホスピスは、様々な支援によって支えられているそうです。
私はその存在を今回初めて知りました。
応援のかたちは人それぞれですが、知ること、関心を持つことが次の一歩に繋がるかもしれません。
私たちウエインズトヨタ神奈川では、こんな形で横浜こどもホスピスの子どもたちを応援しています。
横浜こどもホスピスの子どもたちに四季の楽しさをプレゼント!
冬の「雪遊び」に続き、春は「ミニコンサート」を開催いたします。
暖かな陽気の中で季節を感じ、笑顔溢れるひとときになればいいなと思っております。
◆横浜こどもホスピスについて 詳しくは こちら

また、こちらの企画は地域の皆さまに「応援募金」という形でご参加いただくことも出来ます。
応援期間は3月31日(金)まで!
500円以上募金いただいた方には「桑原めだか米」をプレゼントしております。
メダカが住めるほどきれいな小田原の川を水源とし、社員が育てたお米です。
◆桑原めだか米について 詳しくは こちら
ビークルステーション都筑中川の吉野です。
本日はクルマからちょっと離れたお話ですが、よろしければお付き合いください。
横浜市金沢区といえば
横浜・八景島シーパラダイスや海の公園、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドなどがあり、
ドライブにもぴったりなお出かけスポット。
一度は訪れたことがある!という方も多いかもしれません。
そんなエリアの近くにある「横浜こどもホスピス」ご存知ですか?
病気を抱え入退院を繰り返す子どもたちやそのご家族が、安心して一緒に過ごせるおうちのような場所。
日本ではまだ珍しいこどもホスピスは、様々な支援によって支えられているそうです。
私はその存在を今回初めて知りました。
応援のかたちは人それぞれですが、知ること、関心を持つことが次の一歩に繋がるかもしれません。
私たちウエインズトヨタ神奈川では、こんな形で横浜こどもホスピスの子どもたちを応援しています。
横浜こどもホスピスの子どもたちに四季の楽しさをプレゼント!
冬の「雪遊び」に続き、春は「ミニコンサート」を開催いたします。
暖かな陽気の中で季節を感じ、笑顔溢れるひとときになればいいなと思っております。
◆横浜こどもホスピスについて 詳しくは こちら

また、こちらの企画は地域の皆さまに「応援募金」という形でご参加いただくことも出来ます。
応援期間は3月31日(金)まで!
500円以上募金いただいた方には「桑原めだか米」をプレゼントしております。
メダカが住めるほどきれいな小田原の川を水源とし、社員が育てたお米です。
◆桑原めだか米について 詳しくは こちら
