備えあれば、三文の得!?
2019.01.17
2019年になってもう半月が過ぎました。
早いですねぇ~
新年という事で縁起物の富士山を撮りに、愛車C-HRに乗って行ってきました。
天気予報で「明日は晴れる」って事をチェックして夜中に自宅を出発し、
真冬の凍った道志道を法定速度内(笑)で飛ばして一路山中湖へ!
もちろん、いつでも行けるようにスタッドレスタイヤに交換済み。
※ちなみに道志道は来年の東京オリンピックの自転車競技の会場になります※
そんなこんなで夜中の2時に山名湖畔に到着。
早速カメラと三脚をセットして冬富士をパチリ。

風も無くキレイに逆さ富士も撮れて(今はリフレクションと言うみたいで)
夜明けを待ち、だんだんと東の空が明るくなってきて綺麗な朝焼け!

そして赤富士とはいかないまでも、オレンジに染まった富士山が撮れました。

冬場は空気が澄んでいるので天気予報で「晴れ」となった時にすぐに出られるよう
12月に入ったらスタッドレスタイヤに履き替えます。
早くから準備しておけば急な降雪にも慌てなくていいですしね(^_-)-☆
当店でも
ブリヂストン・ダンロップ・ヨコハマタイヤ・グッドイヤー
各メーカーのタイヤをご用意しております。

是非、お気軽にスタッフにお声掛けくださいね(^^)/
(by、サービススタッフT)
早いですねぇ~
新年という事で縁起物の富士山を撮りに、愛車C-HRに乗って行ってきました。
天気予報で「明日は晴れる」って事をチェックして夜中に自宅を出発し、
真冬の凍った道志道を法定速度内(笑)で飛ばして一路山中湖へ!
もちろん、いつでも行けるようにスタッドレスタイヤに交換済み。
※ちなみに道志道は来年の東京オリンピックの自転車競技の会場になります※
そんなこんなで夜中の2時に山名湖畔に到着。
早速カメラと三脚をセットして冬富士をパチリ。

風も無くキレイに逆さ富士も撮れて(今はリフレクションと言うみたいで)
夜明けを待ち、だんだんと東の空が明るくなってきて綺麗な朝焼け!

そして赤富士とはいかないまでも、オレンジに染まった富士山が撮れました。

冬場は空気が澄んでいるので天気予報で「晴れ」となった時にすぐに出られるよう
12月に入ったらスタッドレスタイヤに履き替えます。
早くから準備しておけば急な降雪にも慌てなくていいですしね(^_-)-☆
当店でも
ブリヂストン・ダンロップ・ヨコハマタイヤ・グッドイヤー
各メーカーのタイヤをご用意しております。

是非、お気軽にスタッフにお声掛けくださいね(^^)/
(by、サービススタッフT)
