初めてのマザー牧場
2019.02.27
皆さまこんにちは(^^)/
少しずつ暖かい日も増え、春らしさを感じられるようになってきた今日この頃・・・
これから、お花見などの行楽シーズンがやってきます。
そんな中、一足先に千葉県にあるマザー牧場に子供と一緒に行ってきました♪

正直あまり期待しないで行ってみたのですが、行ってビックリ(゚д゚)!
楽しいじゃありませんか!!!

動物と間近で触れ合い、気持ちよく昼寝ができそうな野原もあり、家族3人で楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
さて、自宅のある相模原からマザー牧場までは片道約100Km。
愛車のシエンタハイブリットで行ったのですが、片道なんと!ガソリンがたったの7リッターで行けたのです。
1リッターあたり約15Km走行。

マザー牧場に行ったことのある方はご存知だと思いますが、高速道路を降りると、くねくねと曲がりくねった山道を走行するのです。燃費が悪くなる山道を走行しても、これだけ走るのですから、ハイブリット車ってすごいですね('Д')
そして、カーナビにもお世話になり、道に迷くことなく目的地に到着する事が出来ました。
古いナビ地図データのままだと、最短距離やルート案内が間違ってしまう事があります。
来年のオリンピックに向け新しい道もどんどん出来ています。
そこで、ナビ地図データの更新はいかがでしょうか?
☆ナビ地図データ更新 ご案内☆
SDタイプ 更新作業時間 約30分 ¥21.060~(税込)
HDDタイプ 更新作業時間 約60分 ¥18.129~(税・工賃込)
※ナビゲーションの種類により、料金、作業時間が異なります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください※

本格的な行楽シーズンがやってくる前に、ナビ地図データの更新や
地球や燃費も良くお財布にも優しいエコカーはいかがでしょうか?(#^.^#)
是非、皆さまのご来店・お問い合わせお待ちしております☆
(By.サービススタッフS)
少しずつ暖かい日も増え、春らしさを感じられるようになってきた今日この頃・・・
これから、お花見などの行楽シーズンがやってきます。
そんな中、一足先に千葉県にあるマザー牧場に子供と一緒に行ってきました♪

正直あまり期待しないで行ってみたのですが、行ってビックリ(゚д゚)!
楽しいじゃありませんか!!!

動物と間近で触れ合い、気持ちよく昼寝ができそうな野原もあり、家族3人で楽しい時間を過ごすことが出来ました☆

さて、自宅のある相模原からマザー牧場までは片道約100Km。
愛車のシエンタハイブリットで行ったのですが、片道なんと!ガソリンがたったの7リッターで行けたのです。
1リッターあたり約15Km走行。

マザー牧場に行ったことのある方はご存知だと思いますが、高速道路を降りると、くねくねと曲がりくねった山道を走行するのです。燃費が悪くなる山道を走行しても、これだけ走るのですから、ハイブリット車ってすごいですね('Д')
そして、カーナビにもお世話になり、道に迷くことなく目的地に到着する事が出来ました。
古いナビ地図データのままだと、最短距離やルート案内が間違ってしまう事があります。
来年のオリンピックに向け新しい道もどんどん出来ています。
そこで、ナビ地図データの更新はいかがでしょうか?
☆ナビ地図データ更新 ご案内☆
SDタイプ 更新作業時間 約30分 ¥21.060~(税込)
HDDタイプ 更新作業時間 約60分 ¥18.129~(税・工賃込)
※ナビゲーションの種類により、料金、作業時間が異なります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください※

本格的な行楽シーズンがやってくる前に、ナビ地図データの更新や
地球や燃費も良くお財布にも優しいエコカーはいかがでしょうか?(#^.^#)
是非、皆さまのご来店・お問い合わせお待ちしております☆
(By.サービススタッフS)