バッテリー点検しませんか😊?
2024.07.18

みなさんこんにちは!
秋葉台店です☺
ブログをご覧頂きありがとうございます🌷
本日は、、
クルマを動かすのには欠かせない「バッテリー」点検のご案内です🚘
~バッテリー点検の種類~
☑駆動用バッテリー
駆動用バッテリーは、ハイブリッド車を走らせるためのバッテリーです。
畜電池ではなく、「リチウムイオン電池」や「ニッケル水素電池」を採用しています!
リチウムイオン電池はその他にも携帯電話やスマホ・飛行機などにも使われております💡
☑バッテリー(ハイブリッド車の場合は補機バッテリー)
ヘッドランプやカーナビなどの電装品を動かすバッテリーです。
ガソリン車では、エンジンの始動にも使われます!
ハイブリッド車では、ハイブリッドシステムの起動をさせる重要な役割があります!
バッテリーが上がってしまうと、ガソリン車はもちろんハイブリッド車も動かすことはできません。
一般に言う「バッテリー」はこちらのバッテリーを指します💡
★交換目安:約2~3年
※お車の使用状況によっては、早めの交換が必要な場合がございます。
【バッテリー交換のサイン】
💭エンジンをかけるのに少し時間がかかる
💭エンジンの回転によってライトの明るさが違う
💭バッテリーを3年以上交換していない
💭パワーウィンドウの開閉が遅いなど・・・
あまり乗らないから大丈夫!とお考えのみなさん!
バッテリーの残量が少なくなっているかも!?
バッテリーは、充放電します。
短い距離を乗られる方は、充電されていないかもしれません💧
さらに、ハイブリッド車の場合は症状では確認することが難しく急にバッテリーが上がってしまう可能性があります。
そこで!お得情報🌟
7/ 1日(月)~9/30日(月)まで
バッテリー15%オフ!!
※価格はサイズによって異なります。

大変お買い求めやすくなっております✨
お盆休みのお出かけ前に、
一度バッテリーチェックはいかがでしょうか?😊
みなさまのご来店を心よりお待ちしております🍀
ウエインズトヨタ神奈川(株)
🚘秋葉台店🚘
住所▶藤沢市石川6-4-13
☎0466-87-8521
