2024年 『ウエインズトヨタ神奈川サービス技術コンクール🔨』優勝者👑 磯子店にいます😊
2025.01.24

当店より、『ウエインズトヨタ神奈川サービス技術コンクール🔨』の優勝者👑でました!!😊👍
🔨ウエインズトヨタ神奈川サービス技術コンクールとは??🔧
快適なカーライフをお過ごしいただくために点検・整備などの相談窓口でもあるアドバイザー1名とお客様が安心してお乗りいただけるようおクルマのメンテナンスを行うエンジニア3名の計4名1チームで、
・お客様に寄り添った受付と引き渡し応対
・確実かつ迅速な故障診断
・お客様の安全を確実に担保する作業
・チームでの確実な情報伝達と連携
・作業品質と作業効率の両立
・安全に配慮した行動や作業
などをポイントにウエインズトヨタ神奈川の約1,000人のエンジニアの中から選ばれたエンジニア45名が15チームに分かれて
”極めた技術と応対がお客様の「新しいうれしい」に!”
をスローガンにトヨタ東京自動車大学にて行われたサービス技術大会です!
今回、2024年ウエインズトヨタ神奈川サービス技術コンクールにて優勝チームメンバーのうちの1人が磯子店のサブリーダー「山田スタッフ」です!
その山田スタッフに突撃インタビューをしてみました✨

の:今回はウエインズトヨタ神奈川サービス技術コンクール、優勝おめでとうございます! 早速ではありますが、山田さん!!今回の大会はどのようなものだったか?教えてください😊

山:とても大きな大会に参加させてもらい、磯子店のスタッフもたくさん応援にきてくれて本当に緊張する大会でした😫

の:なるほど☆ また今回コンクールに挑まれて、良かったこと、大変だったことを教えてください!

山:良かったことは、他店舗のメンバーと交流をしチームとして一丸となって大会に挑めたことがとても楽しく学びになりました!
大変だったことは、コンクールの内容が何が出るか分からないことを予測し対策を取り準備することが、緊張しやすい「僕」にとっては本当に大変でした(汗)


の:それは、他では体験出来ないコトを味わえた・・ってことですね!では、磯子店でレベルアップをした山田さんに会えるってことですね!サインくださいww

山: では...調子に乗る山田。。。)

の:最後に来年以降コンクールに挑戦する、もしくはしたいと思っている後輩にアドバイスを頂けますか??
山:コンクールで技術を競うことは、とても勉強になり緊張感の中で作業するということは何物にも変えられない経験になりました。これからチャレンジしてみようと考えている後輩のみんなには勇気を持って挑戦してもらいたいと思います!
の:ありがとうございました!
緊張に打ち勝ち優勝!おめでとうございます!!
今大会の経験を活かし、これからもお客様の安心・安全を沢山のお客様へ届けてください!





