🚘1月11日にイベントを開催しました🚘
2025.01.18
いつも大船公田店のブログをご覧いただきありがとうございます。
先日1月11日に開催した
【災害時体験イベント】の様子をお届けします!
●災害時にどうすればいいのか
●避難所でどのようにしていたのか
などを実体験できるイベントを開催致しました。
災害時、給電システムの付いた車で何ができるのか・・・
シエンタを使用して、炊飯器でお米を炊く実演を行いました。


炊飯器の表示に注目👆
また、実際に被災地で使用された「臨時救命室」で、
AEDの正しい使い方や心肺蘇生を実体験していただきました。


※写真掲載許可はいただいております。
被災地での味を再現した豚汁をご提供しました。


老若男女問わず食べられるように
具材は小さく切るそうです。
突然の災害時に慌てないよう、準備・訓練が必要だということを
実感できるイベントでした。
先日も大きな地震が九州で発生しています。
万が一に備えて皆様もご準備ください。
次回、3月に給電システムのある車を使ったデモンストレーションイベントを開催予定です!
詳しい日程や内容は、決定次第こちらのブログにてご案内致します。
お楽しみに✨✨
🚘 🚙 🚘 🚙 🚘 🚙
ウエインズトヨタ神奈川㈱ 大船公田店
鎌倉女子大学そば
平和通り商店街入り口信号わき
営業時間 10:00~19:00
(サービス受付は18:00までとなります)
☎ 045-892-3101
先日1月11日に開催した
【災害時体験イベント】の様子をお届けします!
●災害時にどうすればいいのか
●避難所でどのようにしていたのか
などを実体験できるイベントを開催致しました。
災害時、給電システムの付いた車で何ができるのか・・・
シエンタを使用して、炊飯器でお米を炊く実演を行いました。


炊飯器の表示に注目👆
また、実際に被災地で使用された「臨時救命室」で、
AEDの正しい使い方や心肺蘇生を実体験していただきました。


※写真掲載許可はいただいております。
被災地での味を再現した豚汁をご提供しました。


老若男女問わず食べられるように
具材は小さく切るそうです。
突然の災害時に慌てないよう、準備・訓練が必要だということを
実感できるイベントでした。
先日も大きな地震が九州で発生しています。
万が一に備えて皆様もご準備ください。
次回、3月に給電システムのある車を使ったデモンストレーションイベントを開催予定です!
詳しい日程や内容は、決定次第こちらのブログにてご案内致します。
お楽しみに✨✨
🚘 🚙 🚘 🚙 🚘 🚙
ウエインズトヨタ神奈川㈱ 大船公田店
鎌倉女子大学そば
平和通り商店街入り口信号わき
営業時間 10:00~19:00
(サービス受付は18:00までとなります)
☎ 045-892-3101