もうすぐ梅雨明けです。行楽シーズンももうすぐですね。
2019.07.18
みなさまこんにちは!湘南辻堂店エンジニアの森山です!
気象庁の予想では今月末には梅雨が明けるのではという事ですが、皆様、夏の準備はされていますでしょうか。
8月には行楽シーズンがやってまいります。このシーズンで多いお車のトラブルの一つにバッテリー上がりがあります。
毎年、JAFの出動件数も当店にお寄せいただくご相談も大変多くなっております。
テレビのニュース等でもご覧になられた方が多いのではないでしょうか。
バッテリーは使用状況や環境にもよりますが、3年から4年で交換時期をむかえます。
走行距離が少ない方は電池の消費による性能の低下、
コンスタントにご使用されている方でも、バッテリー内部の性能が低下してしまいます。
その結果、お車に乗ろうとした際にエンジンがかからない。お出かけ先で休憩などでお車を停め再び乗ろうとした際、エンジンがかからなくなってしまったという事に陥ってしまいます。
携帯電話やスマートフォンでも数年間使用していると満充電から電池の残量が低下するのが早くなった。といったご経験があると思います。
自動車用のバッテリーも同じで年数とともに消費が激しくなったり充電しても蓄えられなくなってしまいます。
お出かけ先などでエンジンがかからなくなってしまわないように事前の点検・交換をお勧め致します。
当店では幅広い種類のバッテリーを取り揃えておりますので是非ご相談ください。