本日防災の日!!!
2023.09.01
みんなさんこんにちは
辻堂浜見山店です!
突然ですが、、、
今日9月1日は何の日かご存知ですか??
防災の日
9月1日が防災の日とされたのは
1923年9月1日11時58分に
関東地方一帯を襲った関東大震災が
由来とされています
マグニチュード7.9とされる大地震は
震源地が首都圏に近い相模湾近郊だった
こともあり大災害となりました
この大災を忘れることなく
“常に備える”
ということから
この防災の日が制定されました
皆さんのご自宅にはきちんと
防災用品は用意してありますか??
多くの方がお水や防災グッズを
ご自宅にご用意してるかと思いますが9
月1日防災の日を機に一度ご自宅の
防災グッズの点検を行ってみてください!
ここで質問です!
皆さんのお車には
防災セットご用意してますか??
当店ではお車に備える防災グッズを
多数ご用意しております
ボルトマジック Pb450 タフ
本体+専用バッグセット
48,600円(税込)
本体+専用バッグ+ソーラーパネル
66,000円(税込)
≪災害時の停電対策≫
ボルトマジックPB450タフは災害時に有効に活用でき安全と認められる製品として
一般社団法人防災安全協会の防災製品等推奨品マークを取得しています
≪充実の出力ポート≫
①DC12V10Aシガーソケット
②AC100V出力500W(瞬間1000W)
③USB出力
④ACアダプタ充電
⑤DC12V×4ポート
万が一停電してしまっても携帯の充電や小型の扇風機なども動かすことが可能です!
防災セット
出先で災害に巻き込まれてしまった
そんな時い車中泊できるセットです!
①防水リュック②レインコート③防災ブック④マスク⑤レジャーシート⑥ウェットシート⑦レスキューシート⑧簡易トイレ⑨パーソナルメモ⑩ホイッスル⑪軍手⑫LEDランタン⑬エアーマット⑭目隠しポンチョ⑮着圧ソックス⑯ネックピロー⑰耳栓⑱フロント3面カーテン⑲ウィンドウ防虫ネット
詳しくはスタッフまでお問合せください!
---------------------------------------------------
ウエインズトヨタ神奈川株式会社
辻堂浜見山店
〒251-0047
神奈川県藤沢市辻堂5-15-13
TEL: 0466-34-2912
営業時間 10時00分~19時00分
(サービス受付18時00分)

🌰9月定休日・秋限定ドリンクのご案内🌰
2023.09.01
こんにちは!
いつも鎌倉店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
本日から9月に入りましたので
9月の定休日のご案内をさせていただきます!
なお、鎌倉店では季節限定のドリンクをご用意しておりますが
9月からは新たなドリンクをご用意いたしました✨
『濃厚クリームブリュレラテ』
キャラメルポップコーンのような
香ばしい香りと、ほろ苦い中にも甘さを感じられる
大人なドリンクです🥰
鎌倉店にお立ち寄りの際は
是非この濃厚クリームブリュレラテを
お楽しみくださいませ😋💕

9月定休日のご案内🍁
2023.09.01
こんにちは☺
WEINS U‐Car 上鶴間です。
当店ブログをご覧いただきありがとうございます✨
9月定休日はこちらです🚙
祝日の月曜日は営業しております✨
※■が定休日です
みなさまのご来店お待ちしております!♪
ウエインズトヨタ神奈川(株)
WEINS U-Car上鶴間
電話:042-743-0010

今日は何の日?
2023.09.01
いつも東戸塚店のブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます!
さて本日は何の日でしょう…
9月1日、、
悔いの日でも杭の日でもありません
防災の日です⛑
関東大震災をきっかけとして制定された日
なのだそうです。
当時の被害についてはもう私たちには
直接話を聞く機会などはほぼ残されて
おりません。
なので伝聞を頼りに想像するほか
ないのですが…
私のふるさと、関東平野の終わりの地で
ご高齢の方からよく聞いた話によると
東京から直線距離で約80km
離れているにも関わらず、
燃え盛る炎で空が真っ赤に染まる
様子が見えたそうです。
想像を絶してしまいます…
【備えあれば憂いなし】
災害大国とあってはどうしても
避けられない局面と対峙することも
あるでしょう。
どれだけのことをしても
おそらく悔いなしとは思えませんが
杭を打ち、可能な限り準備を整え、
その日を迎えることもできるはずです。
そこで当店にはこうした防災グッズの
用意もございます。
詳しくは是非、当店スタッフまで
お問い合わせくださいませ♪
ウエインズトヨタ神奈川
東戸塚店
045-824-4311

1201ページ(全3178ページ中)