11月のご納車のお客様🎉
2023.12.10
こんにちは!ウエインズトヨタ神奈川磯子店です!
いつも磯子店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回のブログは、先月新車をご納車させていただきましたお客様をご紹介させていただきます🎵
(ブログへの掲載を事前にご承諾をいただいたお客様です)
ブログへの掲載にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
☆☆☆Happy New Car☆☆☆
素敵なカーライフをお過ごしいただけますよう、磯子店スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので
これからもよろしくお願いいたします♪
皆さまが、おクルマと素敵な思い出がたくさんできますように願っております✨
今回は一部のお客様のご紹介でしたが、11月は全45組のお客様に新しいカーライフをスタートしていただきました♪
ご納車させていただきましたすべてのお客様に対しまして、
ウエインズトヨタ神奈川 磯子店を選んでいただきまして、誠にありがとうございます!!!

大盛況♬ 🏀” THE B-COR DAY~ウエインズ磯子をビーコルがジャック~”🏀
2023.12.01
11月25日(土)YOKOHAMA B-CORSAIRSとウエインズトヨタ神奈川磯子店がコラボしたスペシャルイベント・・その名も!
” THE B-COR DAY~ウエインズ磯子をビーコルがジャック~”
ご来店いただいた皆さまのおかげで、無事に大盛況で幕を閉じることができました!!👏👏👏
いつも当店をご利用いただいているお客様や初めて足を運んでいただいた、たくさんのビーコルブースターの皆さま・・
『圧倒的、感謝っ!』
本当にたくさんの方にご来場いただきました!!本当にありがとうございました!!!
磯子店としても、ここまで多くの方々にご参加いただくイベントを開催することは初めての挑戦で、
ブースターの皆さまの笑顔に逢えるまでは、内心ドキドキでしたw
そんな中、開店前から20名以上のブースターの皆さまが待っていてくださって・・
絶対にご来店いただいた皆さまに楽しんでいただこう!という思いがどんどん強くなりました!!
またブースターの皆様からの
「B-ROSE 今日もとても可愛かったです!🌹ウエインズさんの盛り上げも最高でした!」
「行ってきた✨ウエインズ磯子🚙初ビーコル聖地巡礼💛」
「磯子からビーコルを盛り上げる拠点になると嬉しいです」
というありがたいお言葉をいただけた時は、
私たちにとって「ブザービーターで逆転勝利した」瞬間でした!🏀
XやInstagramなどのSNSでも、ブースターの皆さまから数多くのうれしい声をいただけて、
嬉しい限りです(´;ω;`)
ビーコルを通じて、多くの皆さまにこの「ウエインズトヨタ神奈川 磯子店」を知ってもらうきっかけが出来たこと・・
改めて、ブースターの皆さま、ご来店いただいた全ての皆さまに感謝!です
イベント自体は終了いたしましたが、
◇「アンケート+SNS投稿」でオリジナルスマホストラップをプレゼント
※数に限りがございますのでご了承ください
※ストラップのデザインはイメージです
◇ビーコル写真展
◇ビーコル選手のサイン色紙・ユニフォームの展示
◇選手3名(#12 西野 曜選手 #24 松崎 裕樹 #40 ジョシュ・スコット選手)の等身大パネル
◇「ビーコル×ウエインズ」バックパネル フォトブース
は継続して実施しております。
イベントに来られなかった方も、リピーターになっていただける方もビーコルコーナーを見るだけでもOKなので、ぜひぜひ遊びにきてください!
ビーコルの聖地としてブースターの皆さまに認めていただけるように、頑張ります!
※事前の告知なく終了させていただく場合がございますので予めご了承ください。
お客様の「うれしい」が、私たちスタッフの「うれしい」になり、更なる「うれしい」を創り出す原動力になります!
磯子店の近くには、ビーコルの選手が練習を行っている「たきがしら会館」もあるので、
今後も何か地域の皆さまによろこんでいただけるようなイベントを考えられたらと思っております(`・ω・´)ゞ
引き続き、横浜ビー・コルセアーズとウエインズトヨタ神奈川 磯子店を
「要チェックや!!」 ( ,,ÒωÓ,, )b

ボディコーティングしたあとのメンテナンスって必要なの?
2023.11.20
こんにちは!ウエインズトヨタ神奈川磯子店です❗
いつも磯子店のブログをご覧いただきありがとうございます❗😊
当社では3種類(CPCプレミアムコーティングエクスG・CPCプレミアムコーティングダブルG・ガラスコーティングガードコスメSP)のボディコーティングがあり、お客様のお車の美しさを保つための商品がございます。
コーティングの効果
まずは、コーティングの効果について説明させていただきます。
コーティングの効果は以下にまとめました。
【コーティング効果の一例】
・光沢を維持する
コーティングは塗装面をガードしてくれるので、永きに渡り新車のような輝きが持続します。
・汚れが付きにくくなる
コーティング被膜を形成することで、汚れがつきにくくなります。
撥水性が優れており水垢などの付着を軽減し、車を汚れから守ります。
・お手入れが楽になる
コーティングは被膜により、汚れの固着を防いでくれます。
水洗いだけで簡単に汚れが落ちるので、普段のお手入れがぐっと楽になります。
このように、コーティングは愛車を汚れなどから守り、美しい光沢を維持してくれます。
また、汚れがつきにくくお手入れが楽になる効果もあります。
(新車時)施工されたコーティングは、約5年間塗装面を保護していますが
適度にメンテナンスをしてあげないとコーティングが劣化してしまい、コーティング力が落ち、水はじきや光沢が失われてしまう場合もあります。
メンテナンスとは?
メンテナンスとはコーティングが施工された面の上に付着した汚れや、雨、紫外線で受けたダメージを除去してコーティング力を継続させます。 https://youtu.be/VL8HKmHdYsM
コーティングのメリットとは?
車の塗装は、走行中の砂ぼこりなどさまざまな外的要因で劣化します。
コーティングが、こうした要因から車を守ってくれます。艶や輝きを長期間キープでき、汚れがつきにくくお手入れが楽なことが、コーティング施工のメリットです。
コーティングすることで、数年後には施工車と未施工車では光沢や洗車時の汚れ落ちに大きな差が出ると言われています。
ワックスとコーティングの違い
車の表面を保護する「ワックス」。
洗車などのメニューにもあり、気軽にできるカーケアとして皆さんもよくご存じだと思います。
ワックスとコーティング、どちらも車のボディを何らかの物質で覆い、塗装面の保護・艶を引き出すなど、目的は同じです。
「ワックスで十分では?」「ワックスとは何が違うのか?」そのような疑問にお答えしたいと思います。
ワックスは種類も豊富にあり、手軽にできる価格がメリットです。しかし定着力が弱いので雨や熱などの影響を受けやすく、一般的に洗車機の使用はNGと言われています。
持続期間も1ヶ月〜3ヶ月程度なので定期的な施工が必要となり手間もかかる、といったデメリットがあります。
コーティングはボディ表面への定着力が強く強靭な被膜を形成するので、艶だけでなく防汚性・耐久性に優れています。汚れがつきにくく、お手入れが楽になるのも嬉しいポイントです。
コーティングの種類にもよりますが、ワックスよりも圧倒的に長持ちする点も魅力です。
洗車機の使用もOKです。
【ワックスとコーティングの比較】
<一例>
ワックス
コーティング
主成分
蝋(ロウ)、シリコーンなど
フッ素化合物、シリコーン、シラン化合物など
メリット
種類が豊富にあり、費用が安い
光沢・防汚性・耐久性に優れている
お手入れが楽になる
デメリット
水・熱に弱く効果が続かない
定期的なお手入れが必要
費用が高い
施工に技術が必要
持続時間
1か月~3か月
3年~5年
洗車機の使用
✖
〇
シリコーンにはさまざまな種類がありますが、撥水効果や光沢向上の効果を主として、一般的に長続きしない=効果が短い傾向です。
コーティングの主成分であるシラン化合物系のコーティングは定着力が強く、光沢を向上させて長続きさせる効果を目的として使用されます。
ウエインズトヨタ神奈川で施工している「プレミアムコーティングとガードコスメ」は、全てシラン化合物を含むガラス系になります。なかでもプレミアムコーティング「ダブルGN」・「エクスGN」は、特殊なシラン化合物を主体とした被膜を塗装面と密着させています。
役割の異なる2層(ダブルGN)または3層(エクスGN)の、ガラス被膜成分とフッ素化合物などの耐候性の強い成分を、特殊な技術で結合・定着させました。
プレミアムなボディコーティングだから、光沢や持続性を存分に堪能していただけます。
このように愛車をキレイに保つボディコーティングですが、ワックスよりも費用がかかります。
しかし、効果も高く持続期間が長いことやお手入れが楽なこと、万が一愛車を売却する場合にもキレイな車は高額査定の可能性が高くなります。
コーティングのメリットを考慮すれば、決して高い価格ではないと言えるでしょう。
ボディコーティングはこんな人におすすめ!
艶や輝きを長期間キープでき、汚れがつきにくく、お手入れが楽な「コーティング」。
キレイに長く愛車を乗っていただくために、皆さんにおすすめしたいアイテムです。
コーティングは費用もかかりますが、キレイな車はご自身の資産となります。
長くキレイに乗っていただくだけでなく、車の買取価格の査定で有利になる可能性もあるので、車の乗り換えのご予定がある方にもおすすめします。
その中でも、”特にコーティングをおすすめしたい方”をご紹介させていただきます。
■いつもキレイな車に乗りたい方
キレイな車は気持ちがよく、気分が高まります。
また、大切にしたいという気持ちが、安全運転にも繋がるのではないでしょうか?
いつまでも新車のように光沢のあるキレイな車は、普段の街乗りから遠出のおでかけまで、快適にカーライフを楽しむことができるでしょう。
また、駐車場の立地もぜひ考慮して検討していただければと思います。
実際多くの方は、車に乗っている時間より駐車場に停めている時間が長いのではないでしょうか。
屋根のない駐車場は雨が降るたびに汚れが付着しやすく、地面が砂利の駐車場は汚れるリスクが高いと言えます。
いざおでかけ!という時に車が汚れていては気分が落ち込んでしまいます。
コーティングは、撥水効果や防汚性にも優れています。
いつもキレイな車に乗りたい方は、ぜひコーティングをご検討ください。
■お手入れが面倒な方
簡単な水洗いでキレイになるコーティングは、カーケアに取られる時間を大幅に削減することができます。
あまり頻繁にお手入れをしないという方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。
また、普段あまり車に乗ることが少ないサンデードライバーにもイチオシです。
せっかくのお休みに車のお手入れに時間をかけるのはもったいないですし、その時間を有意義に使うことで充実した時間を過ごすことができるからです。
平日は忙しく、車のお手入れの時間はないし面倒くさい・・・だけど休日にはカーライフを楽しみたい!という方はどうぞご検討ください。
「手入れをするのは面倒だけどキレイに車に乗りたい」という欲張りな方におすすめします。
■お手入れの回数が多い方
愛車をピカピカに洗車をするのが趣味の方もいますよね。
洗車機での洗車は、ブラシなどによる小傷が入ることもあります。
コーティングを施すと簡単な手水洗いで汚れが落ちるので、洗車機使用などによる接触傷を軽減できるのです。
また汚れが自体が付きにくいので、洗車の回数を減らすことできリスクを回避できますし、使用する水の量が減り、環境への影響を低減できます。
お手入れの手間が省けるので、ドライブなどのカーライフを楽しむ時間が増えることも嬉しいポイントです。
「洗車をこまめにするのでコーティングは必要ない」と考えるところですが、実はお手入れをよくされる人ほど、効果を実感できると言えます。
いつまでも続く輝きや、水洗いで簡単に汚れが落ちお手入れが楽なこと、汚れが付きにくいこと、車によく触れる方こそコーティングの必要性を感じられるのではないでしょうか。
■ドライブを楽しみたい方
楽しいドライブですが、長距離の移動や高速道路を走行すると、たくさんの汚れが付着するものです。
コーティングは塗装面に保護被膜を形成するため、汚れが付きにくく落としやすい特徴があります。
楽しく帰ってきたあとの面倒なお手入れがなく、水洗いのみで簡単にキレイになるのは魅力と言えます。
また、キレイな愛車でのおでかけは、気持ちがよく快適なものです。
気分よくドライブを楽しみたい方にも、コーティングはおすすめしたい施工です。
■大きな車に乗っている方
大人数が乗れて荷物もたくさん積めるミニバンや、走行性能が高くアウトドアにもおすすめのSUV、どちらも使い勝手がよくファミリーに人気の車種です。
ミニバンやSUVは、一般的にボディサイズが大きいものが多いと言われています。
大きい車は当然面積も広いので、お手入れに時間がかかります。
コーティングはお手入れがぐっと楽になり時間が節約できるので、大きい車に乗っている方には特におすすめです。
また、近年人気のキャンプやアウトドアを大きい車で楽しむ方も多いのではないでしょうか。
舗装されたキレイな道ではなくオフロードを走行する際、汚れはもちろん、砂埃が付くのが気になります。
汚れからボディを守ってくれるコーティングは、アクティブにカーライフを楽しみたい方にもおすすめしたいアイテムだと言えます。
そこでメンテンナンス(洗車)方法のご紹介
まずは洗車方法でございます。
洗車時はたっぷりの水でボディ全体の砂やほこりを洗いながしてください
汚れが軽い場合はスポンジでボディを洗って下さい。
カーシャンプーをご使用の際はシャンプーをバケツでよく泡立てます。
(水1リットルに対してキャップ2杯が目安です)
よく泡立てた泡で上から下に向かってボディを洗ってください。
洗車が終わりましたら、給水クロスで水分をよく吹きっとってください。
1度水で浸してよく絞ると水分を拭き取りやすいです。
水洗いやシャンプー洗車で落ちない汚れや、撥水を復活させたい時に使用します。
洗車後給水クロスで水分を拭き取り、水に濡らしよく絞ったウォーターメンテ用クロスによく振ってからスプレーをしボディーを拭き上げます。
ボディーがツルツルになり撥水効果も復活します。
ボンネット半分で2スプレーが目安です。
メンテナンスクリーナーは頑固な汚れや、油汚れがある際に使用します。
洗車後水分をよく拭き取り、メンテクリーナーを濡らしてよく絞ったメンテクリーナー用スポンジに少量つけてボディに薄く塗り広げて下さい。
その後、乾く前によくしぼったメンテクリーナー用拭き取りクロスで拭き上げます。
※ご注意いただきたいこと
ウォーターメンテナンスクリーナーとカーシャンプーはコーティング剤指定のものをご使用ください
鶏糞や虫の死骸、木の樹液・花粉がボディに付着した場合早めにたっぷりの水で洗車を行ってください。
塗装を焼いてしまい、変色の原因になってしまします。
花粉は2023年3月16日にブログUPした内容をチェック!!
これで皆様もピカピカな美しいボディを維持できますね!
適度なメンテナンス、是非試してみてくださいねっ!

かわいいキッズ👭からうれしいおことばをいただきました♬
2023.11.12
こんにちは(^^)/
ウエインズトヨタ神奈川磯子店です❕❕
いつも磯子店のブログをご覧いただきありがとうございます♪♪
先月のブログでご紹介したNEW KIDS CORNERに遊びにきてくれた小さなお客様よりうれしいお言葉をいただきました♪
キッズコーナーのブログはコチラ
可愛いドラえもんやアンパンマンの絵・・わたしもほっこり笑顔😊になりました✨
そして何より、、「ありがとう、ここであそばせてくれて、ほんとうにかんしゃしてます」
➡スタッフ:「えっ!?・・(泣」 こんな嬉しいコメントほんとうにありがとう!!」
わたしたちも、このキッズコーナーを作って良かったと、心から思いました(´;ω;`)
この出来事を全スタッフに共有させていただき、自然と出てきた言葉が・・
「私たちからもお返事として感謝とうれしかった思いを届けたい!」
スタッフはうれしくてさっそくお返事を書かせていただきました♡
届け!わたしたちの感じた思い・・
届くといいな。みんなの思い・・・
ほんとうにありがとうございました!!
願わくば、、将来はトヨタのクルマ🚗のファンなってね(^^)/
また、いつでも遊びに来てください😊

13ページ(全39ページ中)