雑草が大量発生してました…。
2023.06.08
こんにちは☀
ウエインズトヨタ神奈川 鎌倉手広店です!!
雨も多くなり、段々梅雨に近づいてきましたね☔
当店では草むしりを全員で行いました🍃
先日全員で草むしりしたのにもうたくさん生えてきてしまってました…
自然の生命力恐るべし!!👀
気持ちよく当店をご利用いただけるように全員で頑張りました(^▽^)/
また、前回のブログでアップさせていただいたグリーンカーテン ゴーヤ栽培の様子ですが…
やっと双葉が出てきた👀✨
というところです。
猛暑に向けてすくすくと育ってくれることを期待しましょう☀
みなさんにも随時ご案内します💓
お楽しみに♪
*******************
ウエインズトヨタ神奈川 鎌倉手広店
〒248-0027
鎌倉市笛田1-10-38
0467-31-2111
*******************

お車の防犯対策のご紹介
2023.06.08
こんにちは
ビークルステーション瀬谷です。
皆さま、お車の防犯対策はされていますか。
タイヤ、ホイール、ナンバープレートの盗難防止に
トヨタ純正のセキュリティ製品をご検討ください!

\\エンジンオイルのおハナシ//
2023.06.08
ウエインズトヨタ神奈川新羽店 サービスエンジニアです。
皆さんエンジンオイルは交換されていますか?
ウエインズメンテナンスパスポートに加入されているお客様は点検ごとにしっかり
オイル交換されているとおもいますが、一概にエンジンオイルと言っても色々な種類がございます。
今回はエンジンオイルについて少し説明させていただきます。
まず初めに、
鉱物油: 鉱物油は、原油から精製されたエンジンオイルです。
標準的なオイルでリーズナブルで、お財布にやさしいオイルです。
シンセティックオイル(合成油): シンセティックオイルは、
化学的に合成されたエンジンオイルです。
耐久性が高く、高温状態や長期間の使用にも耐えることができます。
また、粘度の変化が少なく、エンジンの保護性能が維持される特徴があります。
一般的な鉱物油よりも価格が高くなっています。
セミシンセティックオイル(半合成油): セミシンセティックオイルは、
ミネラルオイルとシンセティックオイルをブレンドしたオイルです。
ミネラルオイルよりも耐久性が高く、シンセティックオイルよりも低価格です。
耐熱性と潤滑性のバランスを重視する場合に適しています。
ウエインズトヨタ神奈川では、メンテナンスパスポートご加入のお客様には、
お手頃価格にてトヨタ純正オイルから合成油または半合成油のモービルオイルに
グレードアップができるプランがございます。
ちなみにコチラがモービルオイルです!↑↑↑
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
****************
ウェインズトヨタ神奈川 新羽店
🕘10:00~19:00
☎045-543-1111
****************

順調に・・・🌻
2023.06.08
いつも港南店のブログを
ご覧いただき
ありがとうございます😄
暑さも増し
夏本番が近づいてきてますね💦
みなさん体調には気を付けましょう!
さて
先月開催しましたイベントで
みなさまに植えていただいた
ひまわり🌻 が
少しずつ成長しています👌
約一カ月で
順調に伸びています!
このまま様子を見ていきましょう👀
🚙イベントのご案内🚙
現在、GOGO!ドライブフェアを
実施中です😆
↓↓↓
さあ、クルマで出かけよう! GOGOドライブフェア
ご納期の早いクルマをご用意しております!
是非、スタッフにお声掛けください😎
また今月は
「LINE友だち登録」で
WEINS オリジナルジュートバック
をご来場プレゼントしております!
是非、みなさんゲットしてください👍
次回のブログもお楽しみに!!!

1418ページ(全3178ページ中)