夏仕様🍧
2022.07.17
こんにちは☻
横浜トヨペット十日市場店です
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます🌻
今回は、
夏仕様になったショールームを
ご紹介します!
高い位置は気を付けて取付けます
涼しげで、さわやかな装飾を行いました!
お手洗いや商談コーナーも夏らしくなりました
ご来店の際はぜひご覧ください💛

新しい仲間が増えました😉🤝
2022.07.16
こんにちは。いつも鎌倉店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
この度7月から新しい仲間が増えましたのでご紹介したいと思います✨✨✨
入社5年目、やる気満々!働き盛りのエンジニア と
爽やかな笑顔が印象的♪フレッシュな新人営業マン の2名です!!!
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします❤

-ほりにしスパイスレシピのご案内-
2022.07.16
いつも
横浜トヨペット
ビークルステーション根岸の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます♪
今日は当店でも絶賛販売中の
「ほりにし スパイス」
を使った簡単レシピをご紹介いたします
・スパイス枝豆(レンチン枝豆にほりにしスパイスを絡ますだけ)
・とうもろこしのバタ-炒め(コーンバタ-にほりにしスパイスを絡ますだけ)
・マカロニサラダ(マカロニサラダにほりにしスパイスを絡ますだけ)
志賀スタッフ考案
・ほりにしだけパスタ(レンチンしたパスタにほりにしスパイスを絡ますだけ)
以上4品のご紹介となります
火を使わず出来る簡単レシピばかりで暑い夏の味方のレシピでもあり
流石は万能スパイスです
お試しください

大雨に注意!!
2022.07.16
こんにちは
ビークルステーション湘南台のブログをご覧いただきありがとうございます。
猛暑がおちついたら、雨が続いて体調管理に皆様お気をつけください。
大雨といえば・・・湘南台にも冠水しやすいアンダーパスがあります。
冠水路に入ってしまった場合どうすれば良いのでしょう。
エンジンルームや室内には電気系統の配線が集中しており、水が入る事で予期せぬ誤作動や回路がショートしてエンジンが停止してしまう可能性が高いのです。
パワーウィンドウが使えなくなっていれば脱出用のハンマーでサイドガラスを割って脱出します。
ハンマーなどが無い時は車内に水が入ってくるまで待ちます。車内にある程度水が入ると外との水圧の差が小さくなり開けやすくなります。
浸水してしまった車は出火や爆発の危険性があるので水が引いてもエンジンは掛けないようにしましょう。
災害時にパニックにならず冷静に対処できるように普段から備えておくことが大事ですね。

2089ページ(全3178ページ中)