🌎SDGs週間スタ~ト🌎
2021.09.26
みなさま、こんにちは!
いつも平塚花水橋店をご利用頂きありがとうございます☺
さて、突然ですが…
本日から🌎ウエインズSDGs週間🌎が始まりました~👏✨
最近ではテレビやCMなどでも取り上げられることもあるSDGs。
今までは聞きなれなかったこの言葉も、随分浸透してきたのではないでしょうか…!?
SDGs=持続可能な開発目標
なんか難しいかも…?と思いますが
実は私たちにも普段から出来ることがた~くさんあります😊💛
例えば、
【6安全な水とトイレを世界中に】
→水を使いすぎない・出しすぎない
【7エネルギーをみんなに そしてクリーンに】
→使用していない場所の電気は消す、ドアや窓を閉めてエアコンの効率UP
などなど…
私自身が取り組んでいることとしては、マイボトルを利用しています!
小さなことですが、ペットポトルの消費量を減らすことには役立っていると思います😊
私以外にも、多くのスタッフがマイボトルを利用しています♪
みなさまもこの週間をきっかけに、出来ることから始めてみませんか?
次回も取り組み例をご紹介致しますので、お待ちくださ~い😄🌎✨

私たちにできることは何か(・・?
2021.09.26
こんにちは(*'ω'*)
いつもビークルステーション湘南台の
ブログをご覧いただき有難うございます。
昨日に引き続き♪本日も、
ビークルステーション湘南台のSDGsの取り組みを
ご紹介させて頂きたいと思います。
ビークルステーション湘南台では、
植物原料の洗剤を使用しております♫
手肌にも優しく、更に環境にも優しい洗剤です。
使用した排水は、分解されて、
海に帰っていくそうですよ(*''▽'')♥‘‘
今後も様々な取り組みをお知らせして
いきますので、お楽しみに~(^O^)/

SDGs・・・大事な取組み(^^)
2021.09.26
皆様こんにちは
本日はウエインズ山下公園店での
SDGsへの取組みをご紹介します!
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
今、様々なところでSDGsへの
取組みがされていますね
ウエインズグループでも
森を守る取組みなど行っていますが
お店ごとに取り組んでいることも
沢山有ります!!
例えばエコバックを持参
ちょこっと買い物・・・と思うと
忘れてしまいそうになるエコバック
私たちは必ず持って出かけます☺
紙袋も再利用し、大切に使っています。
そして、マイボトル
いまではすっかり定着してきましたが
それも継続することが大切ですね。
小さなことですが、毎日の積み重ねを大事にしていきたいです。
本日はSDGsへの取組みのご紹介でした。
また次回をお楽しみに♬

✨もちジャリイベント開催中✨
2021.09.25
ブログをご覧の皆さま
いつもありがとうございます
川崎店です(^O^)/
本日・明日と
コチラ↓↓
(ローソンHPより画像お借りしました)
もちッとジャリっと
食感が新しい美味しさの
「もちジャリ ミルク」
ご来店のお客様に
日頃の感謝💕を込めまして
お配りしておりま~す☺
❁ ❁ ❁ 🌼 ❁
定期的な換気
試乗車の除菌
消毒スプレー
除菌ティッシュによる
除菌実施やマスク着用など
感染防止対策に
取り組んでおります。
川崎店🚘
☎044-344-2111

2468ページ(全3178ページ中)