愛車の健康診断!
2021.11.10
東名川崎店のブログを
ご覧いただきありがとうございます
今年も残すところ1ヶ月半
そろそろ街中も「クリスマス」の
ツリーなどが出てきています。
当店もそろそろツリーを
出したいと思っています。
今回は「愛車の健康診断」である
「定期点検」の様子を
お見せいたします。
今回は「カメラ」を
構えて潜入しました。
車は「アクア」です。
「12か月点検」は年に1度の
法定点検になります。
まず、
『エンジンルーム点検』
エンジンルームの状態を
隅々まで確認します。
今回はエンジンオイルを交換!
半年前に交換したのですが・・・
真っ黒でした!!!
そして、オイル交換2回に1回の
オイルフィルターも交換しました。
エンジンルームに
バッテリーがないな・・・
『下廻り点検』
オイル漏れや
破損部分は無いか
確認します。
『室内点検』
ハンドルカバーやシートカバーを
しっかり付けて点検します。
ブレーキペダルの遊びや効き具合
パーキングブレーキ・ペダルの効き具合
ダッシュボードの後ろにある
エアコンフィルターの汚れ!
今回は汚くて交換になりました・・・
あ!ありました「バッテリー!!」
アクアのバッテリーは右の後部座席の下に
隠れていましたよ!!
チェックして、OKをもらいました♪
毎日30キロ近く走るので、
充電は絶好調♪
『足回り点検』
タイヤの残量や
パンクをしていないかを見てから
タイヤを外し
ブレーキパットの残量もチェック!
今回は残量充分でした。
後ろのブレーキもチェック!
タイヤのローテーションを
してもらいました。
バランスもOK!
スペアタイヤの状態もOK!
全体を見てもらって
定期点検終了です!
洗車もしてもらって、ピカピカ!
エンジニアの丁寧な作業で
安心して運転を楽しめます♪
帰り道は新しいオイルで
愛車も喜んでいるようでした!
ぜひ、1年ごとの「法定12か月点検」
ご予約を東名川崎店!
お電話お待ちしております。

落ち葉との格闘!!
2021.11.07
いつも東名川崎店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
観光地でも
紅葉の見ごろを
迎えていますね。
今日は「立冬」です
少しずつ冬の気配が
近づいてきています。
当店の前の道路の
並木道の木々も
すっかり
色づいて来ています。
見上げて歩くと
とても綺麗です♪
しかし!!!!!
紅葉の後には
「落ち葉」と言う
落し物が・・・
赤いじゅうたんで
綺麗ですが滑るんです!
危ないんです!!
そんなじゅうたんを
本日の朝は
地元の「犬蔵自治会」の方と
店舗のスタッフで
お掃除をしました。
とても綺麗な歩道に
なりましたが
数日後には
また赤いじゅうたんです・・・
冬本番までスタッフは
毎朝、「落ち葉との格闘」が
続きます・・・

♦COROLLA CROSS DEBUT!♦
2021.09.18
ブログをご覧の皆様こんにちは♪
本日は台風の影響で雨がすごいですね・・
お足元が悪い中、ご来店頂きましたお客様ありがとうございます。
世界で愛されて5000万台の
カローラシリーズから
SUVが新登場!!!
COROLLA CROSS
DEBUT!!!
アクティブで上質なSUVライフを実現。
1、リラックスできる異住空間
2、小回りがきくから運転しやすい
3、ゆとりあるラゲージスペース
4、駐車が苦手な方も安心!
パノラミックビューモニター
店内にカタログをご用意しております!!
ご興味のある方、ぜひお問い合わせください。
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
横浜トヨペット 東名川崎店スタッフ一同

☆夏期休業のご案内☆
2021.08.01
東名川崎店のブログを
ご覧いただき有難うございます。
毎日、東京2020オリンピックが
盛り上がっていますね。
無観客開催で
少し寂しい大会ですが
その中でもたくさんの活躍を
テレビで応援する事が出来て
私個人的な感想では
今までで一番注目できています!
これからも日本選手の活躍を
期待して応援します!
「がんばれニッポン!!」
そして今日から8月ですね
毎日の様に
「ゲリラ豪雨」「雷」
当店の前の道路は
川の様になっていました。
ゲリラ豪雨の時は
当店前の道路はお気を付けください!!
~夏季休業のお知らせ~
まことに勝手ながら
8月10日(火)~18日(水)
夏期休業とさせて頂きます。
19日(木)からは
通常営業となりますので
宜しくお願いいたします。
---------------------
夏期緊急サービス工場のご案内
横浜トヨペット 川崎店
川崎市川崎区元木2-2-23
044-344-2111
横浜トヨペット 港北店
横浜市港北区大倉山1-27-1
045-541-2111
営業日時
8月10日(火)~18日(水)
営業時間10:00~18:00
サービス受付時間10:00~17:00
---------------------
皆様も「感染対策」をしっかりしながら
楽しい夏をお過ごしください

26ページ(全35ページ中)