3月になりました!!
2019.03.01
いつもお世話になっております。
横浜トヨペット大船店です。
3月になり桜🌸が咲くころになりますね~♬
また、花粉の季節になりくしゃみや鼻水😢が止まらない方も
いらっしゃるのではないかと思います。
耐えましょう( ;∀;)
頑張りましょう(;・∀・)
さて、昨年山梨県にある桜の名所に足を運びましたので
ご紹介いたします!
山梨県南巨摩郡富士川町にある大法師(おおぼし)公園です。
こちら全国の桜の名所100選に選ばれています🎶🎶
桜祭り期間中臨時駐車場を設けるほどにぎわっており、
屋台も出ているので食事も出来ます!
夜のライトアップは一段と綺麗✨です。
開催日:平成31年3月28日(木)~4月7日(日)
是非一度、足を運んでみて下さい!!!

もうすぐバレンタイン‼
2019.02.10
皆様いかがおすごしでしょうか?
2月に入り寒さとインフルエンザが猛威を奮っております。
我が大船店でもインフルエンザにかかってしまったスタッフが数人おります……
私の母親は看護師をしており、インフルエンザの患者様が日に日に
増えているそうです‼
皆様も手洗いうがいの徹底、マスクの着用をしてインフルエンザにはくれぐれも
気を付けてください‼
さて、話は変わりますが、
もうすぐバレンタインデーですね!
日本でバレンタインデーが本格的に定着したのは1970年代と言われています。
実は、女性が男性にチョコレートを贈るのは、日本独自の習慣だそうです!
ご存知でしたか?
ビックリですよね(笑)
アメリカではメッセージカードを送ったり、お花(特に赤いバラが多いそうです)を
送ったり、ギフトを送ることが多いようです。
皆様も今年はチョコレートやお菓子を送ることにこだわらず、
いつもと違ったものを送ってみると気分が変わって
良いかもしれませんね!

新型プリウス到着しました!
2019.01.17
お待たせいたしました!
大船店に新型プリウスの試乗車が到着致しました!
19日(土)20日(日)は新型プリウスご試乗会開催いたしますので是非皆様お越しください。
ところで、プリウスといえば街中でよく見かけると思いますが、
皆様はプリウスの名前の由来をご存知でしょうか?
やれやれ。そんな事知ってて当たり前じゃあないか。
とか、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
”prius”とは・・・・・・・
ラテン語で、~に先立って、~に先駆けて
といった意味があります。
その名の通り、トヨタの最新技術が沢山つまった時代の先頭に立つ車になっています!
今週末は試乗会なので、是非足を運んでください!!!
心よりお待ちしております。

新年のご挨拶
2019.01.07
2019年!明けましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になり、大船店一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの提供に努めて参ります。
何卒、昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
さて、大船店は5日より新年の営業がスタートしました。
店内は新年の飾りつけがされています。
また、横浜トヨペットでは1月11日~14日の間、
新春グランドフェア
を開催します!
皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!

37ページ(全37ページ中)