![(前列右):特別仕様車 Z “THE 70th” (燃料電池車)[ベース車両はZ(燃料電池車)]](/assets/a/images/common/spaceimage.png)
【最新版】クラウンの価格と特長を一挙紹介!
【最新版】クラウンの価格と特長を一挙紹介!
トヨタ クラウンは、トヨタ自動車が製造・販売する高級乗用車で、日本を代表する車種の1つです。1955年に初代が登場して以来、日本のモータリゼーションの発展とともに進化を続けてきました。
16代目となる現行クラウンは、これまでのセダンの固定概念にとらわれず、多様なライフスタイルや価値観に対応するため、4つのボディタイプを展開しています。
本記事では、クラウンの新車価格をモデルやグレード別に詳しくご紹介します。
16代目となる現行クラウンは、これまでのセダンの固定概念にとらわれず、多様なライフスタイルや価値観に対応するため、4つのボディタイプを展開しています。
本記事では、クラウンの新車価格をモデルやグレード別に詳しくご紹介します。
【目次】
1|クラウンの価格一覧
2|クラウンのボディタイプ別特長まとめ
2.1|【クラウン セダン】グレード別価格と特長
2.2|【クラウン スポーツ】グレード別価格と特長
2.3|【クラウン クロスオーバー】グレード別価格と特長
2.4|【クラウン エステート】グレード別価格と特長
3|クラウンとトヨタの他車種と価格比較
4|まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう
1|クラウンの価格一覧
2|クラウンのボディタイプ別特長まとめ
2.1|【クラウン セダン】グレード別価格と特長
2.2|【クラウン スポーツ】グレード別価格と特長
2.3|【クラウン クロスオーバー】グレード別価格と特長
2.4|【クラウン エステート】グレード別価格と特長
3|クラウンとトヨタの他車種と価格比較
4|まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう

クラウンの価格一覧
クラウンの価格一覧
クラウンの価格一覧
クラウンの価格一覧
クラウンと言えば、セダンですが、16代目からはセダンに加えて、スポーティな走りとスタイリッシュなデザインのクーペSUVのクラウン スポーツ、セダンとSUVが融合したクラウン クロスオーバー、ステーションワゴン型SUVのクラウン エステートと4つのボディタイプが展開されたことで、その高い品質と上質な乗り心地、そしてクラウンというブランドを享受したい人に多彩な選択ができるようになりました
下記は、ボディタイプ別の車両本体価格(税込)一覧です。
TOYOTAは2つの特別仕様車を2025年6月に販売開始しました。1つは、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 “THE LIMITED-MATTE METAL”、もう1つは、クラウン(セダン)のみですが、クラウン(セダン)誕生70周年を記念してZ“THE 70th” が設定されています。
車種 | 車両本体価格(税込) |
クラウン セダン | 7,300,000円 / 8,300,000円 (特別仕様車:7,550,000円~9,100,000 円 |
クラウン スポーツ | 5,900,000円 / 7,650,000円 (特別仕様車:8,200,000円) |
クラウン クロスオーバー | 5,150,000円~6,700,000円 (特別仕様車:6,000,000~7,550,000) |
クラウン エステート | 6,350,000円/8,100,000円 (特別仕様車:8,900,000円) |
TOYOTAは2つの特別仕様車を2025年6月に販売開始しました。1つは、クラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車 “THE LIMITED-MATTE METAL”、もう1つは、クラウン(セダン)のみですが、クラウン(セダン)誕生70周年を記念してZ“THE 70th” が設定されています。
![特別仕様車 Z “THE 70th” (燃料電池車)[ベース車両はZ(燃料電池車)]](/assets/a/images/common/spaceimage.png)

クラウンのボディタイプ別特長まとめ
クラウンのボディタイプ別特長まとめ
クラウンのボディタイプ別特長まとめ
クラウンのボディタイプ別特長まとめ
クラウンからは以下4つのボディタイプがラインアップされています。
・クラウン セダン
・クラウン スポーツ
・クラウン クロスオーバー
・クラウン エステート
ここでは、ボディタイプごとにグレード別の車両本体価格(税込)と特長を詳しくみていきます。
・クラウン セダン
・クラウン スポーツ
・クラウン クロスオーバー
・クラウン エステート
ここでは、ボディタイプごとにグレード別の車両本体価格(税込)と特長を詳しくみていきます。
【クラウン セダン】グレード別価格と特長
グレード | 車両本体価格 (税込) |
パワーユニット | 駆動 | 燃費 (WLTCモード) |
一充填走行距離 | 乗車定員 |
Z “THE LIMITED-MATTE METAL” (FCEV) |
9,100,000円 | トヨタFCスタック(燃料電池)+モーター | 2WD | 148km/kg | 約820km(参考値) | 5名 |
Z “THE LIMITED-MATTE METAL” (HEV) |
8,100,000円 | 2.5L+モーター | 2WD | 18.0km/L | ― | 5名 |
Z “THE 70th” (FCEV) |
8,550,000 円 | トヨタFCスタック(燃料電池)+モーター | 2WD | 148km/kg | 約820km(参考値) | 5名 |
Z “THE 70th” (HEV) |
7,550,000 円 | 2.5L+モーター | 2WD | 18.0km/L | ― | 5名 |
Z (FCEV) |
8,300,000円 | トヨタFCスタック(燃料電池)+モーター | 2WD | 148km/kg | 約820km(参考値) | 5名 |
Z (HEV) |
7,300,000円 | 2.5L+モーター | 2WD | 18.0km/L | ― | 5名 |
クラウン セダンは「ニューフォーマル」という新たな価値観を提案するモデルで、上質さ、静粛性、そして先進性を追求しています。ラインアップは燃料電池車(FCEV)とハイブリッド車(HEV)の2タイプが設定されています。
FCEVモデルは、水素を燃料とし走行中にCO2を一切排出しない、より環境性能の高いモデルであり、持続可能な社会の実現に向けた次世代モビリティとして、環境意識が高まる中、注目を集めています。
![(左):特別仕様車 Z “THE 70th” (燃料電池車)[ベース車両はZ(燃料電池車)]](/assets/a/images/common/spaceimage.png)
【クラウン スポーツ】グレード別価格と特長
グレード | 車両本体価格 (税込) |
パワーユニット | 駆動 | 燃費 (WLTCモード) |
EV走行可能距離 | 乗車定員 |
SPORT RS THE LIMITED-MATTE METAL (PHEV) |
8,200,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 20.3km/L | 90km | 5名 |
SPORT RS (PHEV) |
7,650,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 20.3km/L | 90km | 5名 |
SPORT Z (HEV) |
5,900,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 21.3km/L | ― | 5名 |
クラウン スポーツは、SUVとクーペが融合したスタイリッシュなデザインとスポーティな走りが魅力の個性的なモデルです。ラインアップはプラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)の2タイプで、プラグインハイブリッド車モデルはEV走行距離が長く、日常使いに十分な性能です。クラウンシリーズの中でも「操る楽しさ」と「スポーティな走り」が特に楽しめ、上質な乗り心地と思いのままに車を操れる感覚を味わうことができます。

【クラウン クロスオーバー】グレード別価格と特長
グレード | 車両本体価格 (税込) |
パワーユニット | 駆動 | 燃費 (WLTCモード) |
乗車定員 |
CROSSOVER RS “THE LIMITED-MATTE METAL” (HEV) |
7,550,000円( | 2.4Lターボ+モーター | EーFour | 15.7km/L | 5名 |
CROSSOVER RS “THE 70th” (HEV) |
6,800,000円 | 2.4Lターボ+モーター | EーFour | 15.7km/L | 5名 |
CROSSOVER Z “THE 70th” (HEV) |
6,000,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 22.2km/L | 5名 |
CROSSOVER RS (HEV) |
6,700,000円 | 2.4Lターボ+モーター | EーFour | 15.7km/L | 5名 |
CROSSOVER Z (HEV) |
5,950,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 22.2km/L | 5名 |
CROSSOVER G (HEV) |
5,150,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 22.4km/L | 5名 |
クラウン クロスオーバーは、セダンのSUVと要素を融合させた、革新的なスタイルで注目を集めています。ラインアップはハイブリッド車(HEV)のみとなっています。ドライバーズシートはもちろん、後席の快適性も追求されており、広々とした空間が確保されています。セダンの上質さとSUVの使い勝手を両立したい人におすすめのモデルといえるでしょう。

【クラウン エステート】グレード別価格と特長
グレード | 車両本体価格 (税込) |
パワーユニット | 駆動 | 燃費 (WLTCモード) |
乗車定員 |
ESTATE RS “ THE LIMITEDーMATTE METAL” (PHEV) |
8,900,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 20.0km/L | 5名 |
ESTATE RS (PHEV) |
8,100,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 20.0km/L | 5名 |
ESTATE Z (HEV) |
6,350,000円 | 2.5L+モーター | EーFour | 20.3km/L | 5名 |
クラウン エステートは、「エステート(不動産)」のイメージ通りの広い室内空間とSUVの機能性を兼ね備えたステーションワゴン型モデルで、アクティブなライフスタイルにも対応できます。ラインアップはプラグインハイブリッド車(PHEV)とハイブリッド車(HEV)の2タイプです。多目的に使える高級車を求める人におすすめのモデルといえるでしょう。


クラウンとトヨタの他車種と価格比較
クラウンとトヨタの他車種と価格比較
クラウンとトヨタの他車種と価格比較
クラウンとトヨタの他車種と価格比較
クラウンはトヨタのフラッグシップモデルとして位置づけられており、価格帯も他のトヨタ車種と比較して高めに設定されています。ここでは、クラウン各モデルの車両本体価格(税込)を、トヨタの代表的なセダンおよびSUV車種と比較しながら詳しくみていきます。
セダン | クラウン | 7,300,000円〜9,100,000円(特別仕様車含む) |
プリウス | 2,750,000円〜4,600,000円 | |
カローラ | 2,279,200円〜3,366,000円 | |
カローラ アクシオ | 1,639,600円〜2,205,600円 | |
MIRAI (燃料電池車) | 7,414,000円〜8,610,800円 | |
SUV | クラウンスポーツ | 5,900,000円〜8,200,000円(特別仕様車含む) |
クラウン クロスオーバー | 5,150,000円〜7,550,000円(特別仕様車含む) | |
クラウン エステート | 6,350,000円〜8,900,000円(特別仕様車含む) | |
ハリアー | 3,710,300円〜6,230,100円 | |
RAV4 | 3,237,300円〜5,661,700円 | |
ヤリスクロス | 2,046,000円〜3,234,000円 | |
カローラ クロス | 2,760,000円〜3,895,000円 |
クラウンは、価格面でも他のトヨタ車種と一線を画しており、またFCEVやPHEVモデルが設定されていることで、環境性能と先進技術を備えた車に乗りたいというニーズにも応えることができます。

まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう
まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう
まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう
まとめ|クラウンの高級感と先進性を体感しよう
現在、新車として購入できるクラウンは「クラウン セダン」「クラウン スポーツ」「クラウン クロスオーバー」「クラウン エステート」の4種類です。
最新のクラウンは16代目であり、多様なライフスタイルや価値観に対応する、これまでのセダンとは一風変わった4つのボディタイプを展開しています。とくに、クラウン クロスオーバーやクラウン エステートは、革新的な融合スタイルが大きな特長です。
ウエインズトヨタ神奈川には、クラウンを中心に、人と人とが交わり、新たな体験が生まれるお店「THE CROWN 横浜都筑」があります。この場所を起点に新しい体験・価値が生まれていくような、ここだけのクラウンライフの提供を目指しています。
「THE CROWN 横浜都筑」には、4種類のクラウンが展示されており、試乗も可能です。試乗の際は試乗予約で事前に希望の日時をWebから申し込むことをおすすめします。
ぜひ、試乗でクラウンの高級感と先進性を体感してみてください。
最新のクラウンは16代目であり、多様なライフスタイルや価値観に対応する、これまでのセダンとは一風変わった4つのボディタイプを展開しています。とくに、クラウン クロスオーバーやクラウン エステートは、革新的な融合スタイルが大きな特長です。
ウエインズトヨタ神奈川には、クラウンを中心に、人と人とが交わり、新たな体験が生まれるお店「THE CROWN 横浜都筑」があります。この場所を起点に新しい体験・価値が生まれていくような、ここだけのクラウンライフの提供を目指しています。
「THE CROWN 横浜都筑」には、4種類のクラウンが展示されており、試乗も可能です。試乗の際は試乗予約で事前に希望の日時をWebから申し込むことをおすすめします。
ぜひ、試乗でクラウンの高級感と先進性を体感してみてください。
忙しくて店舗に足を運ぶのが難しい方には、来店不要でご相談や商談ができる「オンライン相談」サービスをご用意しております。ご自宅からでもお気軽にご相談いただけます。
また、スムーズにご来店いただけるよう来店予約も承っております。「購入相談する」ボタンからご希望の車種とご来店希望日をお知らせください。
また、スムーズにご来店いただけるよう来店予約も承っております。「購入相談する」ボタンからご希望の車種とご来店希望日をお知らせください。
その他のおすすめ記事
🔹【2025年最新】クラウンの種類を徹底解説!4つのボディタイプと特長・価格・選び方
🔹クラウン(スポーツ)を徹底解説|価格・燃費・装備・特別仕様車も紹介
🔹クラウン(クロスオーバー)の価格と燃費は?グレード別の特長を徹底解説
お車に関するご相談は、神奈川にある「ウエインズトヨタ神奈川」まで!
皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
📅 本記事の内容は2025年6月時点の情報です。
🔹【2025年最新】クラウンの種類を徹底解説!4つのボディタイプと特長・価格・選び方
🔹クラウン(スポーツ)を徹底解説|価格・燃費・装備・特別仕様車も紹介
🔹クラウン(クロスオーバー)の価格と燃費は?グレード別の特長を徹底解説
お車に関するご相談は、神奈川にある「ウエインズトヨタ神奈川」まで!
皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
📅 本記事の内容は2025年6月時点の情報です。
【燃料消費率について】 |
■燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード](国土交通省審査値)のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 |
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。 |
【車両価格について】 |
■車両本体価格は'25年5月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。 |
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。 |
■車両本体価格にはオプション価格は含まれていません。 |
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。 |
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。 |