
私たちはかながわSDGsパートナーです。
「世界を変えるための17の目標」も見据え
地域の皆様と持続可能な社会の実現を目指します。
またスポーツを通じた地域活性化の活動を継続しています。
「世界を変えるための17の目標」も見据え地域の皆様と持続可能な社会の実現を目指します。またスポーツを通じた地域活性化の活動を継続しています。

スポーツを通じた地域活性化
横浜のプロバスケットボールチーム
“横浜ビー・コルセアーズを応援”
冠試合やSNSの楽しい企画でチームと地域の盛り上げ、スポーツ振興に寄与しています。またアカデミー支援でバスケットボールに取り組む子供たちも応援。2022年7月同チームは弊社の資本算入によりウエインズグループの一員になりました。ウエインズトヨタ神奈川は横浜ビー・コルセアーズのトップパートナーです。

サッカーの楽しさを子供たちに
“川崎フロンターレをサポート”
冠試合(エキサイトマッチ)キッズセレモニー参加募集の実施。クラウドファンディングでアカデミーが使用するAnkerフロンタウン生田の使用車両やチームスタッフの移動車両を無償貸与し活動支援も実施しています。ウエインズトヨタ神奈川は川崎フロンターレのオフィシャルパートナーです。

“平原 颯馬選手”
2021年12月、神奈川県出身で茅ヶ崎をホームポイントとする同選手とメインパートナー契約を締結しました。初心者向けサーフレッスンイベント実施、アンバサダーとして弊社U-BASEブランドの広報もしていただいています。

“畠山 紗英選手”
寒川町出身のBMXレーサー。豪快で力強いライディングで、日本女子初となる東京オリンピック2020に出場。2023年から弊社がトレーニングウェア・ヘルメットスポンサーをしています。


新たなスポーツ競技を応援
“e-Motorsports”
持続可能な社会のために
“小・中学校でのSDGs関連授業”
児童・生徒たちがSDGsの取り組みを理解してもらえるよう、クルマに関した❝原体験❞を通した授業・ワークショップを実施。リサイクル素材の説明などを交え理解を深めてもらっています。

“福祉車両/車いす体験授業”

クルマの仕組みを学ぶプログラム
“キッズエンジニア”
弊社使用つなぎのキッズサイズを着用して、エンジニアのお仕事体験を行いモノづくりやクルマに触れる機会をご提供。働くって大変!でも、楽しい!を感じてもらえました。参加者から将来の自動車業界を担ってくれることを期待しています。

こども食堂中間ネットワーク支援
“かわさきこども食堂ネットワーク”
同ネットワークが抱える課題を川崎フロンターレパートナー企業と共に持続可能な方法で解決する取り組みを実施。預かり品の「置き場」問題解決のため川崎市にある弊社店舗を活⽤いただいています。

希少動物の保護を支援
“よこはま動物園ズーラシア”
地球温暖化や都市化が進む事などにより、絶滅に瀕する動物の保護・繁殖活動を同園では実施し、その活動を支援しています。その一環でトヨタが目指した環境車である燃料電池自動車MIRAIを寄贈しました。

稲作を通して環境保全と生物多様性を学ぶ
“田植え・稲刈り体験”
メダカが生息できるきれいな水が残る小田原桑原・鬼柳の環境保全の一環で育てられた「めだか米」づくりに弊社が協力。稲作を通して食べ物をつくる大変さも感じながら、生物多様性についての理解を深めています。秋には稲刈りを行い、収穫したお米の寄贈も行っています。

環境保全
“グリーンアップキャンペーン”


“HEV・PHEV・FCVの普及推進”

特許を取得した技術で確かな修理品質を
“半自動塗装機”

“廃棄物(廃部品)などの適正な管理と処理”

“使用済み携帯電話、バンパーの回収”

“油水分離槽による油の流出防止”

“フロンガスを大気に放出させない配慮”


地域と共に歩む
2025年度新入社員 WEINS クリーンウォーク
活動は2チームに分かれて行われ、横浜みなとみらい店と併設している横浜研修センター周辺、ならびに平塚四之宮店と併設するウエインズ平塚ビル周辺の半径1.5kmの地域でごみ拾いを実施。地域の皆さまへの感謝の気持ちを胸に、未来を見据えた環境保全と地域貢献に取り組みました。
広がる行政ネットワーク
座間市と『災害時における被災者等への支援活動に関する協定』締結

海老名市と『災害時等における宿泊施設等利用の協力に関する協定』締結

能登半島地震 災害支援
“車両1台を川崎市へ貸出”

藤沢市と『災害時における車両等の提供に関する協定』を締結

新型コロナウイルス感染対策の支援
“飛沫循環抑制の架装車両を貸出”

安全安心なモビリティ社会
“サポカーの普及推進”

安心して暮らせる街作りの実現へ
“子ども110番”

多様なカーライフ・サポート
・リース
・KINTO(サブスクリプション)
・TOYOTA SHARE(カーシェア)など
お客さまの様々なライフスタイル、ニーズに合った乗り方をご提案し、多様なカーライフをサポートします。

“県内唯一のトヨタハートフルプラザ横浜”

