ハイブリッドナビ
ハイブリッドナビとは
ハイブリッドナビとは
トヨタスマートセンターで収集した、リアルタイムの走行情報やVICS等の外部情報を組み合わせた膨大なデータを用いて、センター内に保有する地図データで最適なルートを探索し、ナビに配信します。また、案内ルートを外れた時のリルートなど、素早い応答が必要な場合は、ルートの再探索をナビでの処理にハイブリッドに切り替えます。
より早く到着するルートを検索、
正確な到着時刻を予想
正確な到着時刻を予想
目的地までのルートを、トヨタスマートセンターに収集されたビッグデータ(最新のプローブ情報、交通統計データなど)と地図データを使って、センター内でルートを探索し、最適なルートをナビに配信します。

クラウドの地図データを、
ナビに一時配信
ナビに一時配信
目的地設定時、探索ルート上(現在地周辺・ルート沿い・目的地周辺)の新しい道路情報をナビに一時的に配信・即座に反映します。

T-ルート探索
リアルタイムの情報と過去の統計を駆使して、初めての道でも最適なルートをご案内
VICSによる最新の交通情報と過去の統計データ、およびT-Connectユーザーの走行情報をリアルタイムに収集し生成したトヨタ独自の「Tプローブコミュニケーション交通情報」でこれから先の道路状況を予測し最適なルート案内を行うサービスです。
※細街路はルート案内の対象外です。
※ハイブリッドナビ対象車種では、T-Connect利用契約中であり、マップオンデマンドのサービス利用期間外の場合にご利用いただけます。