タイヤ止めからどれくらい高さに余裕があるのか【ルーミー編】
2021.08.20
こんにちは、ブログ担当の川口です!
今週はほとんどの方が夏休みを終えてお仕事が再開したのではないでしょうか?
今年はどんな夏休みをお過ごしでしたでしょうか?
僕の周りでも、限られた空間の中でプチ旅行に行った!
という人が何人かいました!羨ましー!!
ちなみに僕は特に予定は出来ず部屋の片づけだけしてました...
はい、ということで!!
今回は非常に人気だった検証、空車時の地上高やエアロを付けた時の地上高を測り、車止めまでどれくらい余裕があるのかシリーズの
{ルーミー編}をやっていきたいと思います!!
ワンポイント!
エアロとは主に外装(見た目)をスポーティーにする、ドレスアップパーツのことをいいます。
当社でご用意しているエアロブランドにモデリスタ、TRD、GR、トヨタORIGINALがございます!
ルーミーはコンパクトでありながら室内空間広々、自由な乗り方ができることで
ファミリー層はじめ、初心者やシニア層にも大人気の車種です!
そんなルーミーですが、実は結構地上高が低いのはご存じでしょうか?
子供やシニア層も簡単に乗り降りしやすい設計なんですね!
早速ですがノーマル状態のルーミーのGグレードを見てみましょう!
こちらは当店の試乗車です!是非実物も見て乗って体感してくださいね。

そして前回も載せましたが参考までに、当店の駐車場のタイヤ止めは11㎝です。
これは前回のアルファードのモデリスタ付きの写真ですが17.5cmありますね!

では一体、ルーミーGグレード エアロ無の地上高はどのくらいなのか!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

19cmでした!ゴムパーツの部分も入れると16㎝でした
では、ルーミーにエアロを付けるとどのくらいになるのか!!
今回ご協力いただいた方のルーミーがこちらです
ルーミーカスタムG-Tモデリスタ付き!!

ピカピカでかっこいいですねー!
まずはこちらの前から測っていきましょう
正面の一番低いところでこちら!!

13cm!!参考のタイヤ止めで一番高いものだと12.5cmなので
空車状態でなんと5mmしかありません!
前向き駐車は場所によっては危ないかもしれませんね、、
参考までに、フロントの角は少し上がって14㎝ありました。

続きまして後ろ!
後ろの一番低いところでこちら!!

後ろは余裕の19㎝でした!これなら乗車してもタイヤ止めに当たることは無さそうですね!
前回のアルファード編に続きルーミー編いかがでしたでしょうか?
ご購入の際に参考に頂ければと思います!
ちなみに参考までに

駐車場Aで12.5cm

駐車場Bで12.0cm

駐車場Cで12.0cm

駐車場Dで12.0cm
今後も別の車種で検証していきますのでお楽しみに!
~スタッフ紹介~
今回は営業のリーダー2人を紹介します!
大矢(左)と岩井(右)です!
新型アクアとの3ショットです。是非見に来てください!

大矢
趣味:スポーツ観戦
今夏何して遊んだ?:バーベキュー
岩井
趣味:野球観戦 ゴルフ
今夏何して遊んだ?:ゴルフ、ゴルフボール探し
~今月のおすすめ~
今週はほとんどの方が夏休みを終えてお仕事が再開したのではないでしょうか?
今年はどんな夏休みをお過ごしでしたでしょうか?
僕の周りでも、限られた空間の中でプチ旅行に行った!
という人が何人かいました!羨ましー!!

ちなみに僕は特に予定は出来ず部屋の片づけだけしてました...
はい、ということで!!
今回は非常に人気だった検証、空車時の地上高やエアロを付けた時の地上高を測り、車止めまでどれくらい余裕があるのかシリーズの
{ルーミー編}をやっていきたいと思います!!

エアロとは主に外装(見た目)をスポーティーにする、ドレスアップパーツのことをいいます。
当社でご用意しているエアロブランドにモデリスタ、TRD、GR、トヨタORIGINALがございます!
ルーミーはコンパクトでありながら室内空間広々、自由な乗り方ができることで
ファミリー層はじめ、初心者やシニア層にも大人気の車種です!
そんなルーミーですが、実は結構地上高が低いのはご存じでしょうか?
子供やシニア層も簡単に乗り降りしやすい設計なんですね!
早速ですがノーマル状態のルーミーのGグレードを見てみましょう!
こちらは当店の試乗車です!是非実物も見て乗って体感してくださいね。

そして前回も載せましたが参考までに、当店の駐車場のタイヤ止めは11㎝です。
これは前回のアルファードのモデリスタ付きの写真ですが17.5cmありますね!

では一体、ルーミーGグレード エアロ無の地上高はどのくらいなのか!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

19cmでした!ゴムパーツの部分も入れると16㎝でした
では、ルーミーにエアロを付けるとどのくらいになるのか!!
今回ご協力いただいた方のルーミーがこちらです
ルーミーカスタムG-Tモデリスタ付き!!

ピカピカでかっこいいですねー!
まずはこちらの前から測っていきましょう
正面の一番低いところでこちら!!

13cm!!参考のタイヤ止めで一番高いものだと12.5cmなので
空車状態でなんと5mmしかありません!
前向き駐車は場所によっては危ないかもしれませんね、、
参考までに、フロントの角は少し上がって14㎝ありました。

続きまして後ろ!
後ろの一番低いところでこちら!!

後ろは余裕の19㎝でした!これなら乗車してもタイヤ止めに当たることは無さそうですね!
前回のアルファード編に続きルーミー編いかがでしたでしょうか?
ご購入の際に参考に頂ければと思います!
ちなみに参考までに


駐車場Aで12.5cm


駐車場Bで12.0cm


駐車場Cで12.0cm


駐車場Dで12.0cm
今後も別の車種で検証していきますのでお楽しみに!
~スタッフ紹介~
今回は営業のリーダー2人を紹介します!
大矢(左)と岩井(右)です!
新型アクアとの3ショットです。是非見に来てください!

大矢
趣味:スポーツ観戦
今夏何して遊んだ?:バーベキュー
岩井
趣味:野球観戦 ゴルフ
今夏何して遊んだ?:ゴルフ、ゴルフボール探し
~今月のおすすめ~
