くるまやさんのノースポール日記
2025.01.17
こんにちは!ブログ担当の下田です。
今回もチームブログ!!
チーム「ビックアロー」です
★チームメンバー★
大矢スタッフ 椿スタッフ
河西スタッフ 鈴木スタッフ
年末年始の長い休みも終わり遂に
ノースポールの種蒔きをしました
若干草も生え、
畑を手入れし一度土を耕してから植えましたが…
今回は種も小さくこの寒さなので
無事育つかどうかとても不安です…
寒さに負けず!
無事育つよう水やりをしながら
見守りたいと思います
ちなみに無事芽がでると
こんな形になります!
次回には芽が出たところを
お届けできるよう願うばかりです♪
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8
![571-20250102](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
クルマの豆知識をご紹介!!
2025.01.10
こんにちは!ブログ担当の下田です。
さて、今回もチームブログ!!
チーム「ヨッシー」です。
★チームメンバー★
小倉スタッフ 森野スタッフ
松本スタッフ 吉川スタッフ
辻スタッフ
さて、今回は車に関する豆知識
をいくつかご紹介したいと思います。
まず1つ目!
これからの季節寒くなり
路面の凍結など心配ですよね...
あれ?うちの車のタイヤ
何年くらい前のタイヤだっけ?
冬の時期や長距離ドライブの前に
そう思ったことございませんか?
実は・・・!!
タイヤを見るだけで
いつくらいに製造されたタイヤか分かるんです!!
この4つの数字に秘密があり、
後ろの2つの数字が年数、
前の2つの数字が週を表しています。
この写真ですと、
2021年の1週目に
製造されたタイヤとなります。
タイヤはゴムでできているので
年数が経つと固くなってきます。
タイヤ交換の目安にすることができますね!
次に、どんな車にもあるガソリンの給油口。
ご自身の車なら問題ないですが、
レンタカーを借りた時など...
あれ?この車の給油口どっち?
こんな経験ございませんか?
これも・・・
車のメーターを見れば分かるんです!!
ガソリンマークの横についている矢印!そう!
この矢印がどちらについているかで給油口が分かります。
これで普段乗らない車の給油口も安心ですね。
続きまして
こんなマーク・・・
ふとした時に見たことありませんか?
このマークは「イモビライザー」という
盗難防止装置を表しています。
イモビライザーとは車のコンピューターに
予め登録された鍵以外では
エンジンが始動できない装置です。
点滅している状態は
作動していることを表しています
のでご安心ください。
最後に
車のフロントガラスです。それぞれズームしていくと・・・
こんなマークやこんな形・・・
皆さんの車にはありますか?
これは何の為にあるかというと・・・
車の中心、真ん中を表しています。
2005年頃ヴィッツを開発している際、
車の中心が一目で分かるように採用され、
それがきっかけで今も何かしらの形で
中心が分かるようにしているとか・・・
ふとした時に役立つかもしれませんね!
少しは役立つ情報でしたでしょうか?
また、全部知ってたよ!!という方・・・
次なる問題をお待ちください。
車に関する些細な気づきなど、
今後も色々お伝えできればと思います。
~お知らせ~
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8
![571-20250101](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
2025年~あけましておめでとうございます~
2025.01.01
新年あけましておめでとうございます。
昨年に続き、
みなさんの「新しい!うれしい」のため
店舗スタッフ一同、
全力で頑張って参ります!
2025年もよろしくお願いいたします。
お車のご相談はもちろん、
保険や携帯電話の
ご相談もお待ちしております♪
![571-20240101](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
レジン体験できます♪
2024.12.20
こんにちは!ブログ担当の下田です。
皆様いつも茅ヶ崎中央店を
ご利用頂きありがとうございます
本日のブログは
事務スタッフ長谷川からのお知らせです!!
本日より点検などの待ち時間に
出来るワークショップを始めました♪
ワークショップの内容は
レジン液で作る
簡単なキーホルダー作りです♪
実際に私もイベントで
体験しとても楽しく
簡単に短時間で作る事ができました!
実際に制作した写真が
こちらです↓↓
不器用な私でも
簡単に楽しく作る事が
できました!
自分の好きなパーツや
色を選んでオリジナルキーホルダーを
お待ちの時間で作ってみませんか?
制作時はしっかり
お手伝いさせてもらいます!
作業時間も15分程度
(目安なので異なる場合もございます)
小さいお子様~大人まで
皆さんで楽しんでいただけると
思うので是非ご来店の際は
スタッフにお声掛けください♪
~お知らせ~
【年末年始休業のお知らせ】
12月27日から新年1月3日まで、
年始休業休業となります。
よろしくお願いいたします。
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8
![571-20241203](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
1ページ(全25ページ中)