日常点検!!やってみよう
2025.03.21
こんにちは!ブログ担当の下田です。
今回もチームブログ!!
チーム「それいけ!!イエロー」です
★チームメンバー★
小野寺スタッフ 石山スタッフ
長谷川スタッフ 松元スタッフ
鈴木スタッフ
今回のブログのテーマは
『車の日常点検』🚗🛠️
皆さんこんにちは😊
それいけイエローです❗️
突然ですが、
皆さまは車の日常点検というものをご存知でしょうか❓
実は法定点検、日常点検ともに
ドライバーの義務として法律で定められています❗️
ですのでトヨタで推奨している、
日常点検の手順を皆さまにご案内させて頂きます✨
★ボンネットを開けてエンジンルームの点検
①ブレーキの液量チェック(ブレーキリザーバータンク)
リザーバータンクのMAX(上限)とMIN(下限)の間に
液面があるか点検します(乗用)。
!!ハイブリッド車の場合は補助ラインとMIN(下限)の間です!!

②バッテリーの液量チェック
バッテリーには液が溜まる部屋が6ヶ所あるのでそれぞれ点検します。
UPPER LEVEL(上限)とLOWER LEVEL(下限)の間に
液面があれば正常です
(見えにくい場合は側面にライトの光を当てると見えやすくなります)。
※バッテリーによっては液面が見えないタイプもあります。

③エンジンオイルの液量チェック
点検はエンジン始動前か、
エンジンを止めてから5分以上経ってから行ってくださいね。
エンジンルーム内に黄色い取手のオイルレベルゲージがありますので、
一度レベルゲージを抜いてからキレイに拭き、
レベルゲージが止まるまで差し込んで再び抜いた際に
上限と下限の間にオイルが付着するか確認します。


④冷却水の液量チェック
点検は冷却水が冷えている状態の
ラジエータ補助タンクで行います。
ラジエータ補助タンク内の、FULL(上限)とLOW(下限)の間まで
液が入っているか確認します(トヨタ車は冷却水がピンク色です)。

※ラジエータ補助タンクは車種によって異なります。
⑤ウインドウォッシャーの液量チェック
ウォッシャータンク内のフロート、
レベルゲージまたはウォッシャータンク内の
表示を見て点検してください。
!!少ない場合はウォッシャー液を補充してください!!

【お知らせ】
オススメ商品!!
WAKO'Sエコパック
お車を内部からお手入れしませんか?
通常価格 11,245円(工賃込・税込)
➡期間限定価格 10,120円(億珍込・税込)

★長寿命カラス撥水剤
QMIスーパーファインビュー
ガラスの撥水性はもちろん、
寒い季節特有の霜がつきにくく、取れやすい!

《撥水効果12か月》
フロントガラスのみ…9770円(工賃・税込み)
スタッフまでお声掛けください!
【アンケートのご案内】

https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8
今回もチームブログ!!
チーム「それいけ!!イエロー」です
★チームメンバー★
小野寺スタッフ 石山スタッフ
長谷川スタッフ 松元スタッフ
鈴木スタッフ
今回のブログのテーマは
『車の日常点検』🚗🛠️
皆さんこんにちは😊
それいけイエローです❗️
突然ですが、
皆さまは車の日常点検というものをご存知でしょうか❓
実は法定点検、日常点検ともに
ドライバーの義務として法律で定められています❗️
ですのでトヨタで推奨している、
日常点検の手順を皆さまにご案内させて頂きます✨
★ボンネットを開けてエンジンルームの点検
①ブレーキの液量チェック(ブレーキリザーバータンク)
リザーバータンクのMAX(上限)とMIN(下限)の間に
液面があるか点検します(乗用)。
!!ハイブリッド車の場合は補助ラインとMIN(下限)の間です!!

②バッテリーの液量チェック
バッテリーには液が溜まる部屋が6ヶ所あるのでそれぞれ点検します。
UPPER LEVEL(上限)とLOWER LEVEL(下限)の間に
液面があれば正常です
(見えにくい場合は側面にライトの光を当てると見えやすくなります)。
※バッテリーによっては液面が見えないタイプもあります。

③エンジンオイルの液量チェック
点検はエンジン始動前か、
エンジンを止めてから5分以上経ってから行ってくださいね。
エンジンルーム内に黄色い取手のオイルレベルゲージがありますので、
一度レベルゲージを抜いてからキレイに拭き、
レベルゲージが止まるまで差し込んで再び抜いた際に
上限と下限の間にオイルが付着するか確認します。


④冷却水の液量チェック
点検は冷却水が冷えている状態の
ラジエータ補助タンクで行います。
ラジエータ補助タンク内の、FULL(上限)とLOW(下限)の間まで
液が入っているか確認します(トヨタ車は冷却水がピンク色です)。

※ラジエータ補助タンクは車種によって異なります。
⑤ウインドウォッシャーの液量チェック
ウォッシャータンク内のフロート、
レベルゲージまたはウォッシャータンク内の
表示を見て点検してください。
!!少ない場合はウォッシャー液を補充してください!!

【お知らせ】
オススメ商品!!
WAKO'Sエコパック
お車を内部からお手入れしませんか?
通常価格 11,245円(工賃込・税込)
➡期間限定価格 10,120円(億珍込・税込)

★長寿命カラス撥水剤
QMIスーパーファインビュー
ガラスの撥水性はもちろん、
寒い季節特有の霜がつきにくく、取れやすい!

《撥水効果12か月》
フロントガラスのみ…9770円(工賃・税込み)
スタッフまでお声掛けください!
【アンケートのご案内】

https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8