ヘッドライトの曇りを取って視界良好に!
2023.01.06
こんにちは!ブログ担当の川口です!
今回は今までの投稿のリメイクです。
シリーズ化していたものなどは今週リメイクとして
投稿してまいります!
さて、今回は
僕のオススメ、見て「体感できる施工」ヘッドライトコートをご紹介いたします!
どんなお車におすすめかと言いますと、ヘッドライトが曇ってしまっている、黄ばんでしまっているお車です。
さらに、ヘッドライトの黄ばみがあるお車で、片方だけ修理をするとこうなります。
オッドアイ!

この状態でライトを付けると片側が気持ち暗くなってしまいます、、、

今回はそんなヘッドライトの黄ばみや曇りを取るヘッドライトコートの施工をするとどれだけきれいになるのか見て行きましょう。
施工にご協力いただいたお車はこちらのウィッシュです。

曇りがひどく出てきてしまっています。


こちらをエンジニアが30分~1時間一所懸命ゴシゴシすると・・・
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ!!
ピカーン!



新品同様こんなにきれいになりました!
状態によってきれいになる具合は変わりますが、概ねこのような仕上がりになります!!
横に並べてもこれだけ違います!




いかがでしたでしょうか?ヘッドライト施工をやられる方非常に増えてます!
愛車をきれいに見せるためにも是非一度お試しください!!
今回は今までの投稿のリメイクです。
シリーズ化していたものなどは今週リメイクとして
投稿してまいります!
さて、今回は
僕のオススメ、見て「体感できる施工」ヘッドライトコートをご紹介いたします!
どんなお車におすすめかと言いますと、ヘッドライトが曇ってしまっている、黄ばんでしまっているお車です。
さらに、ヘッドライトの黄ばみがあるお車で、片方だけ修理をするとこうなります。
オッドアイ!

この状態でライトを付けると片側が気持ち暗くなってしまいます、、、

今回はそんなヘッドライトの黄ばみや曇りを取るヘッドライトコートの施工をするとどれだけきれいになるのか見て行きましょう。
施工にご協力いただいたお車はこちらのウィッシュです。

曇りがひどく出てきてしまっています。


こちらをエンジニアが30分~1時間一所懸命ゴシゴシすると・・・
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ…
ゴシゴシ!!





新品同様こんなにきれいになりました!
状態によってきれいになる具合は変わりますが、概ねこのような仕上がりになります!!
横に並べてもこれだけ違います!




いかがでしたでしょうか?ヘッドライト施工をやられる方非常に増えてます!
愛車をきれいに見せるためにも是非一度お試しください!!