タイヤ止めからどれくらい高さに余裕があるのか【新型プリウス編】
2023.04.28
こんにちは!ブログ担当の下田です。
やっぱり花粉症がつらい!!
そんな時期が続いてますね…
私は、テッシュがいくらあっても足りない毎日を
過ごしてます笑
皆さんも花粉症対策は万全に…
プリウスは今年の1月に
モデルチェンジをして登場しました!
かっこいい!!
一目ぼれしちゃうデザインですね!!
現在トヨタで販売している車の中で
最も多くの機能が備わっております!
安全装置はもちろん快適装備や先進装置が
盛りだくさんでこの場では説明しきれない程です!
気になる方はお声掛けください!
今回検証に使った
ノーマル状態のプリウスがこちらです!
今回は気になるフロント周りだけを見ていきます。

当店展示車のプリウスZグレード2WDです!
こちらのフロントの高さから測っていきましょう!
ノーマルボデーフロント

一番低くて18cmでした!
当店のタイヤ止めが11cmでしたので7cm余裕があります!
そして今回エアロ付きのプリウス
で協力していただいたお車がこちら

フロントスポイラーが大きく
印象が大きく変わりますね!

こちらはプリウスZグレードで
モデリスタのエアロ付きです。
フロント

14.5cmでした!3.5cm低くなり、タイヤ止めまでは
3.5cm余裕があります
油断できない高さです!!!
以上!第6回目新型プリウス編でした!
これまで紹介してきたミニバンのどと比べ
車高が全体的に低くなっております。
段差などは要注意です!!
ご購入の参考になればと思います!
ちなみに参考までに

駐車場Aで12.5cm

駐車場Bで12.0cm

駐車場Cで12.0cm

駐車場Dで12.0cm
今後も別の車種で検証していきますのでお楽しみに!
~お知らせ~
4月から当店定休日が
火曜日と水曜日になります。
これまで月火でなじんでおりましたが、
4月より変更となりますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、4月23日から4月28日までは
早めのGW休業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

やっぱり花粉症がつらい!!
そんな時期が続いてますね…
私は、テッシュがいくらあっても足りない毎日を
過ごしてます笑
皆さんも花粉症対策は万全に…
プリウスは今年の1月に
モデルチェンジをして登場しました!
かっこいい!!
一目ぼれしちゃうデザインですね!!
現在トヨタで販売している車の中で
最も多くの機能が備わっております!
安全装置はもちろん快適装備や先進装置が
盛りだくさんでこの場では説明しきれない程です!
気になる方はお声掛けください!
今回検証に使った
ノーマル状態のプリウスがこちらです!
今回は気になるフロント周りだけを見ていきます。

当店展示車のプリウスZグレード2WDです!
こちらのフロントの高さから測っていきましょう!
ノーマルボデーフロント

一番低くて18cmでした!
当店のタイヤ止めが11cmでしたので7cm余裕があります!
そして今回エアロ付きのプリウス
で協力していただいたお車がこちら

フロントスポイラーが大きく
印象が大きく変わりますね!

こちらはプリウスZグレードで
モデリスタのエアロ付きです。
フロント

14.5cmでした!3.5cm低くなり、タイヤ止めまでは
3.5cm余裕があります
油断できない高さです!!!
以上!第6回目新型プリウス編でした!
これまで紹介してきたミニバンのどと比べ
車高が全体的に低くなっております。
段差などは要注意です!!
ご購入の参考になればと思います!
ちなみに参考までに


駐車場Aで12.5cm


駐車場Bで12.0cm


駐車場Cで12.0cm


駐車場Dで12.0cm
今後も別の車種で検証していきますのでお楽しみに!
~お知らせ~
4月から当店定休日が
火曜日と水曜日になります。
これまで月火でなじんでおりましたが、
4月より変更となりますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、4月23日から4月28日までは
早めのGW休業となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
