💛6月定休日のご案内💛
2023.05.31
こんにちは!
いつも鎌倉店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
さて、今回は6月の定休日をご案内いたします!
6月は毎週 『火曜日・水曜日』 が
定休日となります!
もし火曜日・水曜日にお困りごとなどございましたら
ウエインズトヨタ神奈川
事故・故障受付センター
TEL:0800-080-5365
※24時間365日受付・対応
にご連絡ください🍀

梅雨入り前に万全の準備を!!
2023.05.27
こんにちは!
いつも鎌倉店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
先日、とうとう沖縄や奄美地方の梅雨入りが発表されましたね。
関東地方の梅雨入りは例年では6月上旬頃ですが
今年は何時頃から梅雨入りになるのでしょうか・・・
いや~~~な季節がとうとうやってきますね💦💦
梅雨の時期の運転で、
皆様ヒヤっとした経験はないでしょうか?
ゲリラ豪雨などの大雨が降ると、
『視界が悪くて前が見えない!!!』
『(水はけが悪くて)対向車のヘッドライトがギラついて
前が見えない!!!』
などなど、困ったことはございませんか?
雨天時の走行は晴天時に比べて
車両事故率は5倍、
物損事故は12倍
というデータがございます。
※2020年首都高速道路株式会社調べ
これは路面が滑りやすい事に加えて
視界が悪くなる事も事故率が増える要因の一つ
と言われているそうですよ💔
安全・安心のためにも、
フロントガラスの撥水をしませんか??
▼撥水加工をすると、視界がこんなに違います👏
視界の見え方が全然違いますよね!!!
大きな事故になってからでは遅いです🖐🆖
大雨に備えて、早目に対策をしましょう!!
なお、当店では6月30日(金)まで
ガラス撥水加工を特別価格でご案内中です!
1.フロントのみ ・・・ 9,000円 ⇒ 8,100円
2.フロント+リヤ ・・・ 14,500円 ⇒ 13,050円
3.フロント+サイド2枚 ・・・ 14,500円 ⇒ 13,050円
4.フロント+リヤ+サイド2枚 ・・・ 17,500円 ⇒ 15,750円
5.フロント+リヤ+サイド4枚 ・・・ 20,200円 ⇒ 18,180円
6.フロント+リヤ+サイド6枚 ・・・ 23,000円 ⇒ 20,700円
上記に加え、さらにお得なセットもご用意!
★シリコンラバーをセットで交換 ⇒ 総額(定価)から15%OFF
★シリコンブレードをセットで交換 ⇒ 総額(定価)から20%OFF
(例)50プリウスで1.フロントのみ+シリコンラバー同時交換
・・・通常価格:13,752円 ⇒ 11,689円
(例)50プリウスで1.フロントのみ+シリコンブレード同時交換
・・・通常価格:18,504円 ⇒ 14,803円
※価格は全て「工賃込み・税込み」です。
※シリコンラバー、シリコンブレードは車種によって金額が異なります。
詳しくはスタッフまでお問合せください。
撥水効果は約1年と長持ち!!!
雨の日の運転が少しでも不安な方は
お気軽に当店へお問合せください🥰

夏野菜の王様と言えば❔❔❔
2023.05.21
突然ですが、夏野菜と言えば
何を思い浮かべますか??
トマト🍅?
茄子🍆?
トウモロコシ🌽?
鎌倉店では、夏に向けて
先日とある野菜の苗を植えました!
その野菜は~・・・
夏野菜の王様 『ゴーヤ』 です!!!
ゴーヤは好き嫌いが分かれる野菜ですが、
とても栄養価が高く、ダイエットや美容にも良い
素晴らしい野菜なのですよ✨✨
そんなゴーヤの魅力をちょこっとご紹介🥰
まず、ゴーヤには
・ビタミンC
・葉酸
・カリウム
・食物繊維
・モモルデシン
がたっぷり含まれています💛
♥ビタミンC♥
⇒抗酸化作用や免疫力の向上、
美肌効果、かぜ予防などが期待できる
♥葉酸♥
⇒貧血予防、DHAやRNAの生成を促す効果が
期待できる
♥カリウム♥
⇒取りすぎた塩分を排出するため、
血圧上昇やむくみの改善効果が期待できる
♥食物繊維♥
⇒整腸作用、基礎代謝の向上、血糖値上昇の抑制や
コレステロール濃度を下げる作用などが
期待できる
♥モモルデシン♥
⇒疲労回復や肝機能の保護、食欲の増進効果があり
夏バテ予防に適しています
上記で上げた栄養素の中でも
特に葉酸の含有量が他の夏野菜に比べて
ダントツで高いです!
ゴーヤの苗はショールーム横の
日当たりが良い場所で
大切に育てていきますよ😍
これからも時々
ゴーヤの成長記録をアップさせていただきますので
お楽しみに✨✨

プリウス燃費調査してきました~🚘✨✨
2023.05.20
こんにちは!
いつも鎌倉店のブログをご覧いただき
ありがとうございます😊
今年1月に発表された新型プリウスの人気が非常に高く
まだまだ沢山のお問合せをいただいております🎵
そこで!鎌倉店では新型プリウスの燃費を調査しに
試乗してきました~🚘✨✨✨
【プリウス】
ボディタイプ : ハイブリッドセダン
排気量 : 2,000cc
グレード : Z
【走行条件】
試乗日 : 5月18日(木) 13:00出発
天候 : 27℃、晴れ
エアコン設定 : 23℃、AUTO使用
タイヤ空気圧 : 基準値
乗車人数 : 大人3人
【試乗コース】
①鎌倉店
↓(県道32号線)
②川名交差点
↓(県道312号線)
③影取町交差点
↓(国道1号線)
④藤沢IC
↓(新湘南バイパス)
⑤茅ヶ崎海岸IC
↓(国道134号線)
⑥片瀬東浜
↓(国道467号線・県道304号線)
⑦手広交差点
↓(県道32号線)
⑧鎌倉店
13:00に鎌倉店を出発!!
スピードはもちろん法定速度・安全運転で🎵
この日は最高気温が30℃と夏日だったので
クーラー全開作動での走行ではありました。
国道1号線は赤信号で止まることが多く、
走ったり止まったりの繰り返しでしたが、
走り出して約30分後に新湘南バイパスに到着!
新湘南バイパスは空いていて、
ほぼブレーキを踏まずにスイスイ走行できました💛
国道134号線ではやや交通量が増え
時々詰まることもありましたが、
ほぼスイスイ走ることができましたよ🥰
江の島を通り過ぎた後は
モノレール下の山道を走りました!
やはり山道では燃費が徐々に落ちてきてしまいますね~。
それでも、プリウスの燃費はなんと・・・!!!!!
・総走行距離 ⇒ 36.5km
・走行時間 ⇒ 1時間7分
・総平均燃費 ⇒ 22.9km / L
市街地…平均29.8km / L
高速道路…平均22.7km / L
↓市街地の平均燃費
クーラーをかけてこの燃費ですよ!
十分すぎる燃費ではないのでしょうか🤩💖
なお、この日の最高燃費は32.7km / L でした!すごい👏✨
今回は新型プリウスの燃費を調査してきましたが、
いかがでしたでしょうか??😉
「この車種の燃費が気になる・・・!」
「この機能の使い方ってどうなの??」
などなど、皆様の素朴な疑問に
できる限りお答えしていきたいと思っています😘
何かリクエストがございましたら
お気軽にスタッフまでお声がけください🤩

18ページ(全58ページ中)