新型シエンタ展示車あります!
2022.08.25
皆さん、こんにちは!
平塚花水橋店のブログをご覧頂き、
ありがとうございます😄
新型シエンタがついにデビューしました!
平塚花水橋店にも展示車が到着致しました😆💛
✔グレード: Z 7人乗り
✔ボディカラー:ブラック
✔排気量:1500cc
いかがですか?♡
見た目すごく可愛いのに、ホイールがかっこいいなど
ギャップがあります!😋
二列目の足元のスペースも広いので、
お子様との乗り降りや、ペットを連れての乗車も
快適に行えます🐶💛
ぜひご家族で見にいらしてください!!
みなさまのご来店お待ちしております(≧▽≦)

ぼくの夏休み!&新型シエンタ登場!!🚘✨
2022.08.25
皆さまこんにちは!😊
いつも横浜トヨペット戸塚店ブログを
ご覧頂きありがとうございます!!★
\ぼくの夏休みの思い出/
パート2です!!🌻
エンジニアのS🔧です!
夏休みは長野県に
行ってきました!!🚘★
長野県で美味しいものを
食べたので
ご紹介いたします!!
1つ目は「かき氷」🍧♬
ここは松本市にある
かき氷屋さんです✨
かき氷の種類がとても多く
さらに練乳も3種類から選べて
ビックリでした!!👀✨
ぼくが選んだかき氷は
期間限定の桃+クリームチーズ練乳
を選びましたー!!🍧🍑
すごい濃厚!!
なのに、くどくなくて
とても美味しかったです😄✨
天気もサイコーでした!!🌞
2つ目は「りんごとお菓子屋さん」🍎
長野県産の食材やりんごのお菓子を通して
多くの人に広めたいという
コンセプトのお店でした🍎🍏
パフェ🍦は
上はりんごのソフトクリーム
+
下はフルーツゼリー
という感じで
フルーツをいっぺんに楽しめて
美味しかったです!!🍎🍋✨
リンゴジュースは
息子も美味しかったせいか
ほとんど飲んでしまいました!🍎
3つ目に「お芋のスイーツ屋さん」🍠
安曇野市にある
お芋のスイーツ屋さん🍠✨
大学芋の3種類セットを購入!
その中でも1番ぼくが
美味しかったのは、塩大学芋🍠★
揚げてある芋に塩がかかっている
すごいシンプルな大学芋ですが
それが1番美味しくて好きでした~🥰
おいもシェイク🍠は
芋感が強くてこれまた美味しく
さつまいもが好きな人は
是非飲んでほしいです😄★
ポテトチップスもあり
いろいろな味もありましたが
ブラックペッパー味を購入!!
それも美味しすぎて
すぐに食べ終わっちゃいました!!✨
天気も良く美味しいものを
たくさん食べて元気いっぱいです!
エンジン全開で
仕事も頑張ります🌻★
以上、メカニックS🔧の
夏休みの思い出でした!🌻✨
🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉
🚘シエンタ🚘が
フルモデルチェンジで登場!!
※展示車はGAS Gグレード(ダークグレー)
この新型シエンタ!
見た目はもちろんですが
機能面も大きく変化しております✨
今回紹介させていただくのは
!💡3つのポイント💡!
1つ目💡
5ナンバーサイズのまま
室内空間の拡大✨
全高1,675㎜ → 1,695㎜
最小回転半径5,2m → 5,0m
これにより室内空間の拡大を実現!
2つ目💡
最新の安全装備を搭載!✨
・自動ブレーキの精度向上
・車線逸脱防止
・レーダークルーズコントロール
・パーキングサポートブレーキ
(前後方静止物)
が!全グレード標準装備!✨
その他にも様々な安全装備が
お客様をサポートしてくれます!
3つ目💡
燃費の向上🔥✨
ガソリン/ハイブリッド共に
TNGA 1.5L を採用し
燃費の向上を実現!🔥
7人乗り2WD
Xグレード: ハイブリッド
22.8km/L → 28.5km/L
Xグレード:ガソリン
17.0km/L → 18.3km/L
まだまだ、新型シエンタの魅力が
たくさんあります!!🚘✨
続きはぜひ店舗で実車を
見ていただきながら
説明させてください🚘★
スタッフ一同、
ご来店をお待ちしております💚
ご不明点やカタログ請求など
お気軽にご連絡ください🚙!
シエンタのホームページは
こちら!
🌻横浜トヨペット戸塚店🌻
☎:045-853-1211

人気SUVに色んな物を積んでみた!!
2022.08.25
皆さま、こんにちは!
最近街中でよく見かけるSUV…
かっこいいけれど、サイズ感が全然違うな~😣
自分に合うSUVは果たしてどれなんだろう!?
検証致しました!!
(横浜トヨペット公式HPより)
*ライズ*
*ヤリスクロス*
*C-HR*
*RAV4*
*ハリアー*
ベビーカーの積み込みやすさ…RAV4=ハリアー>ヤリスクロス>C-HR=ライズ
チャイルドシートの積み込みやすさ…RAV4=ハリアー=ライズ>ヤリスクロス>C-HR
ゴルフバッグの積み込みやすさ…RAV4=ハリアー>ヤリスクロス>C-HR=ライズ
RAV4が全てにおいて、積み込みやすさNO1となりました!
ライズやヤリスクロスはコンパクトなサイズながらも、
問題なく積み込むことができますね!
車をどのように使うかによって、皆さんに合うSUVが見えてくるかと思います。
各車試乗等も出来ますので、まずはお気軽にご連絡ください✨
皆さまのご来店をお待ちしております😊
平塚花水橋店
📞0463-32-7111

\僕たち・私たちの夏休み2022/ part2
2022.08.25
みなさまこんにちは♪
いつも港南店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今回も前回に引続き店舗スタッフの
2022 夏を紹介していきます♡
それではまずはこちらから!!
ラーメンの写真が出てきましたが・・・
こちらは千葉県習志野にあるラーメン屋
“どてちん”さんのラーメンです!
濃厚とんこつベースのスープに自家製極太麺!
大量の野菜、ニンニク、背脂がのった
食べ応え抜群!の一品です♪
ここに行ったスタッフは、
「少し辛いですが、その辛さが癖になるくらい美味しくて
このラーメンを食べるだけの為に千葉に行ってきました!
また機会があれば是非食べに行きたいですし、いろんな方に食べてほしいです♡」
と、とても大絶賛です!
こちらのラーメン屋さんには駐車場もあります
休日のドライブで足を運んでみてはいかがでしょうか✨?
海も良いけど山もいいよね~っていう事で
夏の思い出続いてはこちらです!
皆大好き!箱根の大涌谷に
行ってきました🚗!!
噴煙立ち上る中、延長700メートルの園路を歩くことが出来ます!
遊びに行ったスタッフは、
「霧たくさん出ていて視界が悪かったですが、
とても涼しくて気持ちが良かったです!
目当ての黒卵も買えたので大満足です!」
更にこの大涌谷で有名なのが・・・
名物の『黒卵』
80℃の温泉池で60分ほどじっくりと茹でていきます。
その際に温泉池の成分に鉄分が付着し、化学変化によって
あの黒い殻の卵が出来上がります!
その卵を使ってタマゴサンドを作りました!
殻をむいた後タマゴをつぶし
塩コショウとマヨネーズを混ぜ合わせたものと
野菜と一緒にパンに挟んで完成!
野菜のシャキシャキ感と卵の触感が相まって
とても美味しかったです!
皆さんもぜひ大涌谷に行った際に黒卵を買って
作ってみてください!
いかがでしょうか?
次で最後の写真になります
最後の写真は・・・✨
横浜市の新高島にある京急ミュージアムです!
京急の歴史や昭和に活躍した車両がの展示ブース、
鉄道とバスの運転シミュレーションが出来ます!
さらに、京急のプラレールにオリジナルラッピングが出来るので
お子様を連れてのお出かけにはとてもいいと思います!
他にも長さ12mの巨大なジオラマがあり、京急の鉄道模型を
カメラ映像を見ながら操作体験も出来ます!
実際に行ったスタッフは、
「京急に関する歴史などを知る事が出来、
ジオラマ操作や運転シミュレーションなど
いろいろ体験出来てとても楽しかったです♪
大人も子どもも楽しめるのでたくさんの方に
行ってもらいたいです!」
家族で楽しむことができて、
近場のお出かけスポットにはとてもオススメです♡
最後までご覧いただきありがとうございました🌟
前回に引続き夏の思い出をご紹介させて頂きましたが、
気になるスポット、行ってみたいスポットはありましたか?
みなさまのドライブの参考になればとても幸いです♡
ここで!!!
港南店から新型車の
お知らせです✨
8/23に7年ぶり3代目となる
\\新型シエンタ//
が発表されました!!
最新の安全機能に加え、車内広々❕
より快適なカーライフをサポート✨
新型シエンタの展示車
ご用意しておりますので
ぜひぜひお立ち寄りください♡
-展示車情報-
シエンタHEV
色: ブラック
グレード: G 7人乗り
みなさまのご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしています!
TEL:045-844-1511
2044ページ(全3178ページ中)