9年ぶりのフルモデルチェンジ!!
2021.11.21
あざみ野店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
本日は!!
9年ぶりのフルモデルチェンジ
10月29日に発売した
GR86
ご紹介します!!
☆まずはボディ☆
86からGR86へ車名も変化して
フロントとリアも大幅チェンジ!!
特にリアはナンバープレートがトランクではなく
バンパーについたりと
初代と比べると印象がだいぶ変わりました(*^_^*)
また、フェンダー後ろにはエアアウトレットが追加され
操縦安定性もグッと上がりました♪♪
☆次は内装です☆
内装は水平基調のインストルメントパネルになり
前方の視界が改善されました!(^^)!
メーターはデジタル化され
ナビモニター画面も
初代の7インチから9インチナビ対応になりました!!
また、センターコンソールは蓋付になって
USBポートも追加されました(/・ω・)/
そしてなんといっても
排気量が2000ccから2400ccへ!(^^)!
新型も水平対向エンジンを搭載しております♬
実際走ってみたスタッフの感想は
高速回転域の伸びがあり
特にスポーツモードで走ると
更にレスポンスがよく感じたとの事です(^_^)/
そしてこのGR86
あざみ野店に試乗車として入りました~♪
GR86
ボディタイプ:2ドアクーペ
排気量:2400cc
グレード:SZ
※グレードは3展開
あざみ野店はベースグレードの用意です
ボディカラー:ブライトブルー
※カラーは7色展開
せひ、新しいGR86の走り
楽しみに来てくださいませ(^_^)/
ご試乗予約受付中です♪

はやぶち川のかるがも🦆
2021.11.20
あざみ野店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
本日はサービスアドバイザーのよしだが
ブログをつづります(*^-^*)
私は電車通勤をしており
あざみ野駅からはやぶち川沿いを歩いて
会社に向かうのですが
趣味の野鳥観察ができる
ベストな時間なのです♪♪
以前もブログに載せたのですが
かるがもの親子が見られたり
シラサギやカワセミも出現したりと
住宅地にもかかわらず
結構レアなスポットなのです!(^^)!
ぜひ、散歩やランニングの際
川を覗いてみてくださいね(^^♪
そしてこのかるがもの写真を撮った日
あざみ野店はクリーンDAYでした(*^_^*)
この活動で
野鳥たちが少しでも
住みよい環境になるといいなと
思いました(#^^#)

雨の箱根☔
2021.11.18
いつもあざみ野店のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
本日は営業のたなはしが
ブログを書かせていただきます✍
先週のお休みに家族で箱根に行ってきました🙌
午前中の早いうちに
自宅を出発したのですが
渋滞にはまってしまい😨
途中早川漁港に寄って
早めのお昼をいただき向かいました🚙😆
箱根はあいにくの雨模様だったものの
紅葉と低めの雨雲とあいまって
普段とは違った趣きがありました😊
ドライブがてらクルマで向かったので
箱根ロープウェイは使わなかったのですが
実はこの箱根のロープウェイ・・・
2009年に
ゴンドラ・リフト部門で乗車人数世界一に
ギネス世界記録に認定されたのです😆
ちょっと小話でした😆😆
1週間前で写真のような色づきだったので
芦ノ湖湖畔の紅葉は11月下旬までかなと思われます♪
今週末はまだお天気よいみたいなので
ぜひ箱根の紅葉
楽しみに行ってみてはいかがでしょうか??
***********
遠出の予定がある際
自分のクルマの状態気になりませんか??
横浜トヨペットで整備として
ご提供させていただいている
プロケア10
日常点検整備をプロの技術がサポート!!
エンジンの状態はもちろんのこと
オイル量にブレーキ、タイヤにバッテリー等
クルマの体調を10項目で診断します!!
道中エンジントラブルが起こったら・・・
などなど
いつも車に乗ってても
なかなか異変には気づけないものです😰
気になる方は
あざみ野店でぜひ!!
プロケア10を受けて
安心安全ドライブにお出かけくださいませ☺☺

急なバッテリーあがり!!
2021.11.17
本日もあざみ野店のブログをご覧いただき
ありがとうございます!(^^)!
本日は営業ましこがブログを
書かせていただきます(^^♪
実は昨日の朝・・・
家族が職場へ出勤しようとしたら
バッテリーが上がっておりまして(◎_◎;)
わたくしが休日だったので急遽
自身のクルマ🚙で職場まで
送りとどけたのですが・・・
家族も自分も朝から
肝を冷やしました(-_-;)
特にこの時期、寒い朝は
⚡バッテリー⚡
皆さん心配かと思います
気温が下がる⛄冬⛄では
劣化が進んでしまったバッテリーは
低温で性能が低下するため
突然上がってしまうことがあるのです
また、🏖夏🏖も注意で
夏場欠かせないクーラーは
消費電力が大きいので
性能が落ちてきたバッテリーに
トドメをさしてしまう可能性もあります。
まさにじぶんは冬の一大事でした(◎_◎;)
バッテリーの寿命が突然来て
トラブルが起きてしまう前に
交換しておくことがベストですね(^^)/
⛄⛄⛄⛄⛄
バッテリーの電圧点検は
簡単にできますので
ぜひあざみ野店に
気軽にお店にお越しくださいませ♪
さらに11月・12月限定で!!
バッテリー交換15%OFF
で!!ご提供中です♪
※サイズの限定はございませんが
店舗に在庫がない場合がありますので
ご来店前にご予約いただけると助かります<(_ _)>
お困りになる前に
ぜひ、あざみ野店へ
お尋ねくださいませ!(^^)!

22ページ(全36ページ中)