吉川スタッフの北海道旅行!
2024.09.13
こんにちは!ブログ担当の下田です。
今回もチームブログ!!
チーム「ヨッシー」です。
★チームメンバー★
小倉スタッフ 森野スタッフ
松本スタッフ 吉川スタッフ
辻スタッフ
こんにちは!チームメンバーの吉川です
9月に入り、少しは涼しくなるかと思いきや、
暑い日が続いてますね…
早く過ごしやすい気温になってほしいですね
私は先月の休みを使い、この猛暑から逃げるように
北海道に行ってきました!!
北海道といえど、暑かったです…
今回はそんな私の北海道旅行の一部を紹介いたします
1つ目は、開拓の村です!
こちらには、明治から昭和初期にかけての
北海道各地の建造物が再現されており、
敷地内を散策しながら、様々な建造物や
風景・北海道の歴史を見て楽しむことができます。
また、様々な体験イベントも実施しており、
とても貴重な体験ができました!
2つ目は、昭和新山です!!
こちらは現在も活動中の火山で、1943年に始まった
噴火活動により誕生しました。
元々は、平坦な麦畑でしたが、噴火活動が始まって
わずか2年標高398mの現在の姿になりました。
*掲載許可を頂いております
山のふもとには、観光スポットやレストラン、
お土産屋さんが立ち並んでおり、
壮瞥町(そうべつちょう)の代表的な観光地です。
私のお勧めは、ロープウェイで向かう山頂からの
景色です。
山頂からの景色は絶景スポットとなっておりますので
ぜひみなさんも行ってみてください
今年は、シルバーウィークはないようですが、
秋の行楽シーズンです!!
お出かけ前はぜひ当店で、点検やオイル交換は
いかがでしょうか?
~お知らせ~
9月1日から10月31日まで
スタンドレスタイヤの早期割キャンペーン
開催中!!!
この機会にご検討ください
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8

ひまわり日記~その4~
2024.08.23
こんにちは!ブログ担当の下田です。
さて、今回もチームブログ!!
チーム「ビックアロー」です!
★チームメンバー★
大矢スタッフ 河西スタッフ
鈴木スタッフ 椿スタッフ
ヒマワリシリーズも今回で4弾目となり…
ついにミニヒマワリもほぼ満開となりました🌻
日当たりの関係なのか、
成長が止まってしまった
ミニヒマワリもありましたが、
ほとんどのミニヒマワリが
蕾や花を咲かせてくれました😊
おかげで当店の花壇が華やかになりました😊🌻
一方ヒマワリはというますと…
立派な背丈になりました!!
まだ花は咲いていませんが、
あと一歩というところでしょうか⁉️
ヒマワリの満開姿も
写真におさめたいですが…
店舗が夏季休業になるため
お世話が出来ず…それだけが心配です😱
チームメンバーと話し合いたいと思います🙇🏻♂️
またメンバー内では次の話題もでてきており、
秋に向けての花や秋野菜は?
など次回の成長日記の題材を悩んでるところです。
ヒマワリ成長日記は恐らく次回が最終回?
になるかと思います。
是非お楽しみにしてください😊
~お知らせ~
お得な商品のご案内!!
8月31日まで!!
セットでご購入いただくとお安くなる商品です!
これからのシーズンにオススメな
商品です♪
*税込み、工賃込みの価格です。
*税込み、工賃込みの価格です。
ご希望の際には、スタッフへお声掛け下さい!
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8

VOXYで行く!~山梨旅~
2024.08.09
こんにちは!ブログ担当の下田です!
今回もチームブログ!
チーム「シャムロック」です。
★チームメンバー★
小島スタッフ 岩井スタッフ
小澤スタッフ 青木スタッフ
今回のブログはチームシャムロックが
おすすめの愛車で行く観光地第7弾を
お届けします!!
今回はエンジニアの小澤が
夏におすすめの山梨県観光地を
ご紹介させていただきます!
こんにちは♪エンジニアの小澤です。
8月にに入り連日35℃近い日が続きますが
皆様いかがお過ごしですか?
気温が高い日も多いのでこまめに
水分補給をして気温が高い日は外出を
控えるなど熱中症には気をつけてくださいね。
7月末に家族で山梨県に1泊2日で
旅行に行ってきましたので山梨県の
観光地をご紹介させていただきます!
山梨県といえば富士山や富士五湖など
富士山周辺の観光地が有名ですが
今回は清里高原周辺と
石和温泉に行って来ました!
まず初めに行かせていただいたのが清里高原です。
清里高原には清泉寮や牧場、吐竜の滝、
リフトに乗って景色の良い場所まで行ける
清里テラスなど自然が豊かでおすすめの場所も多いてす。
そして何より清里高原は
標高1200メートル
気温が夏でも25℃前後と涼しく
最近の暑い夏にとくにおすすめです!
*掲載許可を頂いております
次にご紹介させていただくのが明野ひまわり畑です。
このひまわり畑は清里高原から車で40分ほどの所です。
ひまわり畑がある北杜市明野町は日本一日照時間が長いと
言われるエリアで40万本のひまわりは圧巻でした。
7月20日〜8月25日までサンフラワーフェス2024が開催されてます。
*掲載許可を頂いております
最後にご紹介させていただくのは
宿泊をさせていただいた石和温泉です。
石和温泉は甲府盆地の中央に位置する笛吹市の温泉街です。
笛吹市は温泉だけでなく
桃、ぶどうなどの果実が特産品として有名です。
*掲載許可を頂いております
今回は富士山周辺以外にも
たくさんおすすめの場所がある
山梨県を簡単にご紹介させていただきました。
今回ご紹介した山梨県は神奈川から
車で気軽に行ける所なので
夏の旅行の参考にしていただければと思います。
みなさんも遠出される際はこまめに
休憩をして安全運転で楽しんでくださいね!
以上、チーム「シャムロック」がお送りいたしました!
~お知らせ~
夏季休業のお知らせ☼
8月12日から8月20日は夏季休業期間
となります。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
お得な商品のご案内!!
8月31日まで!!
セットでご購入いただくとお安くなる商品です!
これからのシーズンにオススメな
商品です♪
*税込み、工賃込みの価格です。
*税込み、工賃込みの価格です。
ご希望の際には、スタッフへお声掛け下さい!
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8

九州旅シリーズ!!
2024.08.02
こんにちは!ブログ担当の下田です。
さて、今回もチームブログ!!
チーム「それいけ!!イエロー」です
★チームメンバー★
小野寺スタッフ 石山スタッフ
長谷川スタッフ 松元スタッフ
鈴木スタッフ
整備スタッフ松元の地元!
鹿児島をご紹介♪
これから、数か月にわたり、
松元スタッフの詳しい九州の
名所をご紹介していきます!
それでは早速、
九州シリーズ『鹿児島』編
スタートです!!!
皆さんこんにちは
整備スタッフ松元です
今回から九州のおすすめを県ごとに
ご紹介して行きたいと思います
『鹿児島』と聞くとまず
最初に思い浮かぶのは…“桜島”ですよね!
*掲載許可を頂いております
鹿児島で唯一、市街地や錦江湾、
桜島が見られる域山展望台が
とても綺麗でオススメです♪
そして、
個人的に『鹿児島』に行ったら皆さんに
食べて頂きたいのが“氷白熊(しろくま)”です
削りたての氷に練乳がかかっていてとても冷たく、
フルーツなどもたくさんで、
この夏にピッタリ!
『鹿児島』に旅行に行く際は是非食べてみてください!
いかがでしょうか
今回はオススメポイントと
夏にオススメなスイーツをご案内しました。
みなさんも鹿児島へお越しの際には
参考にしてみてください。
~お知らせ~
夏季休業のお知らせ☼
8月12日から8月20日は夏季休業期間
となります。
ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
お得な商品のご案内!!
8月31日まで!!
セットでご購入いただくとお安くなる商品です!
これからのシーズンにオススメな
商品です♪
*税込み、工賃込みの価格です。
*税込み、工賃込みの価格です。
ご希望の際には、スタッフへお声掛け下さい!
【アンケートのご案内】
https://survey.toyota/landing-c/?sid=to00&scd=13701-8C8

5ページ(全27ページ中)