ライズ(ガソリン)の実燃費は〇〇km/L!!
2022.03.18
こんにちは、ブログ担当の川口です!
3月も後半に入りかなり暖かくなってきましたね!
桜も咲いてる所が出てきて春の匂いがしてきました。
これから卒業、進学、就職が控えてる皆さんは不安とワクワクどちらが大きいでしょうか?
コロナもあってイレギュラーなことも多いかもしれませんが、
もしかしたらそれが当たり前になるかもしれません。
今できるやり方で全力で頑張りましょう!
さて、今回はみなさんの知りたい!を検証するシリーズ
実燃費を測ってみた第三弾!!
第三弾はライズ(ガソリン)で検証しました。
前回のカローラスポーツで行った海老名中央店から
当店に帰ってくるまでの13.9kmで検証しました!
行き道と違うルートで帰ってきたのでちょっと距離が伸びました。
ライズガソリンにはアイドリングストップ機能が付いており
今回そのアイドリングストップがどれくらい燃費に影響するのか
一緒に実験しました!
この実験も13.9km約30分走った時の結果ですので参考までにご覧ください。
ライズはハイブリットの1200ccと
ガソリン2WDの1200ccと
ガソリン4WDの1000ccターボがありますが
今回はガソリン2WDの1200ccで実験しています!
いかがでしたでしょうか?
ライズガソリン2WDの
カタログ値は20.7km/Lですが、
結果は21.9km/Lと今回もかなりの高記録でした!
ガソリンでここまで出るのはすごいですね!
また、アイドリングストップをしなかった場合の燃費も検証しましたが
アイドリングストップをしないと、ほぼカタログ値くらいの結果ですね!
みなさまの知りたい!がまた一つ解決したら幸いです
当店にノアの試乗車もやってきました!!
大型後席モニター付きです!
是非乗りに来てください!!



~今月のおすすめ~
トヨタオリジナルシリーズから




以前ブログでもご案内した
室内・バックLEDライト!←クリック!





3月も後半に入りかなり暖かくなってきましたね!
桜も咲いてる所が出てきて春の匂いがしてきました。
これから卒業、進学、就職が控えてる皆さんは不安とワクワクどちらが大きいでしょうか?
コロナもあってイレギュラーなことも多いかもしれませんが、
もしかしたらそれが当たり前になるかもしれません。
今できるやり方で全力で頑張りましょう!
さて、今回はみなさんの知りたい!を検証するシリーズ
実燃費を測ってみた第三弾!!
第三弾はライズ(ガソリン)で検証しました。
前回のカローラスポーツで行った海老名中央店から
当店に帰ってくるまでの13.9kmで検証しました!
行き道と違うルートで帰ってきたのでちょっと距離が伸びました。
ライズガソリンにはアイドリングストップ機能が付いており
今回そのアイドリングストップがどれくらい燃費に影響するのか
一緒に実験しました!
この実験も13.9km約30分走った時の結果ですので参考までにご覧ください。
ライズはハイブリットの1200ccと
ガソリン2WDの1200ccと
ガソリン4WDの1000ccターボがありますが
今回はガソリン2WDの1200ccで実験しています!
いかがでしたでしょうか?
ライズガソリン2WDの
カタログ値は20.7km/Lですが、
結果は21.9km/Lと今回もかなりの高記録でした!
ガソリンでここまで出るのはすごいですね!
また、アイドリングストップをしなかった場合の燃費も検証しましたが
アイドリングストップをしないと、ほぼカタログ値くらいの結果ですね!
みなさまの知りたい!がまた一つ解決したら幸いです
当店にノアの試乗車もやってきました!!
大型後席モニター付きです!
是非乗りに来てください!!



~今月のおすすめ~
トヨタオリジナルシリーズから
T'Z






以前ブログでもご案内した
室内・バックLEDライト!←クリック!





