トヨタbZ4Xの魅力を徹底解説!特徴と基本スペックをご紹介
トヨタ初のバッテリー式電動自動車(BEV)であるbZ4X。
この記事ではbZ4Xのコンセプトから価格、航続距離、サイズといった基本的なスペック、そしてデザインや走行性能の特徴までを網羅的に解説します。
【目次】
トヨタ bZ4Xはどんな車
bZ4Xは、トヨタが長年ハイブリッド車で培ってきた電動化技術と、SUVとしての実用性や走破性を融合させた、全く新しいタイプの電気自動車です。車名の「bZ」は“beyond Zero”の略で、単なるゼロ・エミッションを超えた価値を創造するという想いが込められています。
開発には株式会社SUBARU(スバル)も参加しており、電気自動車専用のプラットフォーム「e-TNGA」を共同開発しました。トヨタの品質と信頼性に、スバルが誇るAWD(四輪駆動)技術が融合することで、滑らかで安定した走りから、本格的な悪路走破性までを実現しています。
bZ4Xの基本スペック(価格・航続距離・サイズ)
グレード別の車両本体価格
|
グレード
|
駆動方式
|
車両本体価格(税込)
|
|---|---|---|
|
G
|
FWD
|
5,500,000円
|
|
G
|
4WD
|
6,000,000円
|
|
Z
|
FWD
|
6,000,000円
|
|
Z
|
4WD
|
6,500,000円
|
一充電走行距離(WLTCモード)
|
グレード
|
駆動方式
|
一充電走行距離(WLTCモード)
|
|---|---|---|
|
Z
|
FWD
|
559 km
※20インチタイヤの場合、512 km |
|
Z
|
4WD
|
540 km
※20インチタイヤの場合、487 km |
|
G
|
FWD
|
567 km
|
|
G
|
4WD
|
551 km
|
ボディサイズ
|
項目
|
bZ4X
|
(参考)ハリアー
|
(参考)RAV4
※G、Xグレードの場合 |
|---|---|---|---|
|
全長
|
4,690 mm
|
4,740 mm
|
4,600 mm
|
|
全幅
|
1,860 mm
|
1,855 mm
|
1,855 mm
|
|
全高
|
1,650 mm
|
1,660 mm
|
1,685 mm
|
bZ4Xの特徴的なデザイン
bZ4Xのデザインは、電気自動車ならではの先進性とSUVの力強さを両立しています。
ハンマーヘッド形状が印象的なエクステリア
フロントは、サメが獲物を狙う姿をモチーフにした「ハンマーヘッド」デザインが特徴です。ヘッドランプやグリル類を薄くシャープに配置することで、未来的で知的な印象を与えます。
サイドから見ると、長いホイールベースと短い前後オーバーハング(タイヤより前後の部分)により、伸びやかで安定感のあるSUVらしいシルエットとなっています。
未来的で操作性の高いインテリア
運転席に座ってまず目に飛び込んでくるのが、「トップマウントメーター」です。ハンドルの上からメーターを確認できる独自の配置により、運転中の視線移動を最小限に抑え、安全運転をサポートします。
中央には大型の12.3インチディスプレイが配置され、ナビやオーディオなどの情報を直感的に操作できます。
電気自動車ならではの走行性能
スムーズで静かな走り
bZ4Xは電気自動車の特性上、ガソリン車、ハイブリッド車などのエンジン車特有の走り出しの重さがありません。
アクセルを踏み込んだら踏み込んだ分だけリニアに反応してくれるのも特徴的です。
また、ロードノイズや外部の音についても可能な限り車内に入らないよう工夫されているため、極めて静かな車内となっています。好きな音楽の視聴、同乗者との会話もノイズなしに楽しめます。
操作性についてもシフトノブが通常のトヨタ車と異なるダイヤル式の形状をしているため、ユニークさを求める方にもおすすめです。
4WD車には悪路走破性を高める「X-MODE」を搭載
先進の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」
bZ4Xには、トヨタの最新予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense(トヨタ セーフティ センス)」が全車標準装備されています。
ミリ波レーダーと単眼カメラで検知した情報をもとに、衝突回避や被害軽減をサポートする「プリクラッシュセーフティ」や、高速道路での運転を支援する「レーントレーシングアシスト」など、多彩な機能でドライバーの安全・安心を支えます。
bZ4Xの充電について
自宅でできる普通充電と外出先での急速充電
|
充電方法
|
場所
|
充電時間の目安(80%まで)
|
利用シーン
|
|---|---|---|---|
|
普通充電
|
自宅、宿泊施設、商業施設など
|
約12時間(6kW充電器)
|
夜間など、駐車中にゆっくり充電できる場合。
|
|
急速充電
|
高速道路のSA/PA、道の駅、ディーラーなど
|
約40分(90kW充電器)
|
外出先で継ぎ足し充電したい場合。
|
bZ4Xのことはウエインズトヨタ神奈川へ
bZ4Xは、トヨタが満を持して送り出した、先進性と実用性を兼ね備えた電気自動車SUVです。その魅力をまとめると以下のようになります。
・走行性能:EVならではの静かでパワフルな走り
・実用性:ハリアーやRAV4に匹敵するサイズ感とSUVとしての走破性
電気自動車が初めての方でも、安心して新しいカーライフをスタートできる一台です。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお近くのウエインズトヨタ神奈川の店舗へお越しください。
まとめ
また、スムーズにご来店いただけるよう来店予約も承っております。「購入相談する」ボタンからご希望の車種とご来店希望日をお知らせください。
おすすめ記事
🔹【2025年最新】トヨタbZ4Xの価格は?グレードごとの違いやおすすめの選び方を解説
🔹bZ4Xの新車価格は?補助金や中古、充電装備も解説
お車に関するご相談は、神奈川にある「ウエインズトヨタ神奈川」まで!
皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
📅 本記事の内容は2025年8月時点の情報です。
【引用】
トヨタ自動車WEBサイト
【燃料消費率について】
■燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード](国土交通省審査値)のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
【車両価格について】
■車両本体価格は25年8月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
