定休日のお知らせ・・・4月・・・
2024.03.23
こんにちは
1月末に花壇に植えた
花🌼達もだんだん花を咲かせながら
大きく伸びてきました
ご来店の際のは
見てみて下さい
4月の末に
当店は
連休を頂きます
ご迷惑をお掛けしますが
よろしくお願い致します
※ 火曜日 、 一部水曜日
また営業時間外や休業日中に
お困りごとがございましたら
下記の電話番号までお問い合わせください。
事故・故障受付センター
☎0800-080-5365
(24時間受付)
🌳 青葉榎が丘店 🌳
横浜市青葉区榎が丘3-8
定休日:火曜日と一部水曜日
ーショールーム営業時間ー
10:00~19:00
ーサービス受付時間ー
10:00~18:00
℡ 045-981-4111

湘南台の桜🌸開花は...
2024.03.23
こんにちは
WEINS U-Car湘南台です。
ニュースでも桜の開花情報をちらほら耳にするようになりましたね
湘南台も桜の名所がたくさんありますが
WEINS U-Car湘南台のお店から歩いていける
桜の情報をご案内します
🌸湘南台公園の桜🌸
まだ咲きそうな気配はありませんが
つぼみは膨らんでます
暖かい日が続くと一気に咲きそうですね
🌸引地川の桜🌸
こちらももう少し先ですね
どちらもお店から歩いていけますので
点検の待ち時間などに散策してみてはいかがですか
詳しい行き方はスタッフに聞いてくださいね!
また桜情報更新します!!

4月営業日のご案内🌸
2024.03.23
皆さまこんにちは!
本日も東神奈川店の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます☻
本日は
4月定休日
のご案内です。
緑色の部分が
定休日となっております。
誠に勝手ながら
4月26日(金)~5月1日(水)
の期間、
早めのゴールデンウィーク
に入ってしまう為
お休みになります。
ご予約もだんだんと
埋まってきておりますので
早めのご予約がおすすめです!
皆さまのご来店
お待ちしております💕
ウエインズトヨタ神奈川
東神奈川店
☎045-321-7111

今更聞けないトヨタセーフティセンスって❓
2024.03.23
突然ですが、
「トヨタセーフティセンス」
をご存じですか❓❓❓
「トヨタセーフティセンスとは❓」
・歩行者の巻き込み事故
・正面衝突、車線逸脱
・追突
などの事故を防ぐために、衝突回避や被害軽減をサポートする
様々な機能が備えられた予防安全装置のことです。
最新版の「トヨタセーフティセンス」の主な機能は
・レーンディパーチャーアラート
・レーントレーシングアシスト
・レーンチェンジアシスト
・レーダークルーズコントロール
・フロントクロストラフィックアラート
・先行車発進アラーム
・ロードサインアシスト
・プリクラッシュセーフティー
・プロアクティブドライビングアシスト
・緊急時操縦支援
・オートマチックハイビーム
・アダプティブハイビームシステム
です。
今回は、ヤリスに搭載されている先進機能からご紹介します。
①レーンディパーチャーアラート
車線を変更するべき場合か判断することができ、
ウインカー操作をしないで車線をはみ出しそうになった場合、
ブザーとディスプレイ表示でお知らせしてくれます。
②レーントレーシングアシスト
ステアリング制御により、車線の白(黄)線が見えにくい・見えない場合にも、
先行車に続いて進めるようサポートしてくれます。
車線を逸脱しそうな場合、アスファルトや縁石の境目からはみ出そうな場合にも!
また、クルマのふらつきを検知することも可能で、ドライバーの疲労による事故を防ぐために、
休憩を促すディスプレイ表示をしてくれたり、
ドライバーの無操作状態が継続している場合に警告をしてくれたりする機能も。
③レーダークルーズコントロール
渋滞により低速運転をしている時に、先行車に合わせて速度を調節することができ、
先行車が停まった場合にも、車間距離を保ったまま自動停止してくれる嬉しい機能です。
先行車がいなくなった際には、設定速度での走行に切り替わります。
④先行車発進アラーム
ブレーキを踏んで停車した際に、先行車が約4m以上進んでいるのに走り出さなかった場合、
ディスプレイ表示と警告ブザーでお知らせをしてくれるため安心です。
⑤ロードサインアシスト
道路標識をうっかり見落とさないよう、ディスプレイでも確認できる機能です。
運転席のマルチインフォメーションディスプレイに、
認識した標識が表示されるほか、速度規制値を超えた場合にも警告してくれます。
⑥プリクラッシュセーフティ
前方の車両だけでなく、自動二輪車(昼間のみ)、
歩行者や自転車(昼夜)を検出し、
衝突の可能性を感知した際に、
マルチインフォメーションディスプレイへの表示と警報で知らせてくれる機能です。
⑦プロアクティブドライビングアシスト(PDA)
リスクを先読みして避ける、減速するといったサポート機能を行います。
横断する歩行者や飛び出してきそうな歩行者を検知し、
ステアリング・ブレーキ操作で減速しつつ、
近づきすぎないよう操舵を支援してくれます。
⑧オートマチックハイビーム
夜間の視界を良好に前方を走る先行車や対向車のライトをカメラで認識し、
遠くまで照らすハイビームと照射範囲を抑えたロービーを
状況に応じて自動で切り替えてくれます。
ご質問等ございましたらこちらまで👇
👀045-871-1133👀

748ページ(全3178ページ中)